安田英久(Web担 編集統括) の記事(新着順)

初代編集長ブログ―安田英久
常時HTTPS化+ドメイン名変更、SEOの悪影響ゼロで進めた手順をすべて公開!

Web担が検索エンジンからのトラフィック減など一切なしに常時HTTPS化とドメイン名変更を進めた手順を公開

安田英久(Web担 編集統括)

2017年11月28日 13:00

  • 169
  • 109
  • 134

グランドデザインの「Gotcha!mall」がLINEと連携、実店舗でのショッピング活性化へ

生活者それぞれの行動データやPOSレジデータを元にショッピングの動機付けを行うクーポンをユーザーごとに発行する広告メニューも提供

安田英久(Web担 編集統括)

2017年11月21日 15:00

初代編集長ブログ―安田英久
これからのSEOで意識したい「コンテント・パリティ」

「モバイル版とPC板」「モバイル版とAMP版」など複数のバージョン(URL)どこでも、最重要コンテンツを同様に提供していること

安田英久(Web担 編集統括)

2017年11月21日 11:00

  • 79
  • 39

デジタルマーケティングを実現するためのRFP(提案依頼書)書き方入門セミナー11/29開催

サイトリニューアルを含むデジタルマーケティング施策のRFP(提案依頼書)の書き方がイメージできるようになることを目指す個人ワークショップ

安田英久(Web担 編集統括)

2017年11月17日 15:08

デジタルマーケティングの、その先へ。トライベックがセミナーイベントT-CONFERENCEを12/13に開催

KDDI、UQコミュニケーションズ、楽天、JAL、AMEX、プラス、浦和レッズ、日経新聞、電通デジタルなどからも登壇

安田英久(Web担 編集統括)

2017年11月17日 14:58

CMS+MA+クラウドで実現するBtoBデジタルマーケティング基盤 セミナー12/15開催

BtoBマーケティング成功のポイントや、サイトコア、マルケト、Azureを活用したデジタルマーケティング基盤を解説

安田英久(Web担 編集統括)

2017年11月17日 14:18

初代編集長ブログ―安田英久
優秀な企業Web担当者を社内に増やす2つのやり方

「優秀なWeb担当者を育てる7つのやり方」+「優秀なWeb担当者を社外から獲得する考え方を忘れてはいけない」

安田英久(Web担 編集統括)

2017年11月14日 11:00

  • 42
  • 24

運用担当者が語る「コンテンツマーケティング」と「MA事例」セミナー 11/22に白金台で開催

「顧客ニーズを可視化するコンテンツの作り方」と「マーケティングオートメーション(MA)」を解説

安田英久(Web担 編集統括)

2017年11月13日 8:30

初代編集長ブログ―安田英久
ネット広告やWebサイトに迫る規制の影、措置命令や規制見直しは他人事ではない

このネットを、みんなでもっと良い場所にしていきたいと思いませんか? 少なくとも、私はそう思っています

安田英久(Web担 編集統括)

2017年11月7日 11:00

  • 85
  • 81
  • 25

初代編集長ブログ―安田英久
検索やSNS投稿を増やすポイントは○○だった! 1万人調査データ分析で見えてきた「企業の魅力」とは

企業の魅力は「トラスト(信頼・安定性)」「バイタリティ(活力ある風土)」「提供バリュー」の3つ。つながりやすい行動はネット検索

安田英久(Web担 編集統括)

2017年10月31日 11:00

  • 75
  • 53
  • 22

エンタープライズ向け国産CMS「PowerCMS」4年ぶり新バージョン発表イベントを12/1に開催

当日は、PowerCMS 5の先にまったく新しい製品として開発中の「PowerCMS X(仮)」も披露される。

安田英久(Web担 編集統括)

2017年10月31日 8:30

  • 38

SEOセミナー「変動し続ける検索アルゴリズムにSEOはどう立ち向かうのか?」をサイバーエージェントが11/20+24に開催

SEOラボの研究結果を元にした「今どのようなSEO対策が求められているのか」や、事例や実験を元にした「UX改善に関してどのように対策していくべきか」を解説

安田英久(Web担 編集統括)

2017年10月30日 11:00

  • 24

検索意図と顧客体験を理解し、デジタル成果をアップ! セミナー11/7開催、ビービット+Faber Company

オウンドメディア運営者や、自社潜在顧客の行動データから顧客を理解して改善を進めたいサイト運営者などが対象

安田英久(Web担 編集統括)

2017年10月30日 8:00

初代編集長ブログ―安田英久
悪魔のアドフラウド14の手法まとめ ―― いまのネット広告は落とし穴だらけ!

実際には成果ではないのに「広告が表示された・クリックされた」とレポートさせるアドフラウドの具体的な手法をまとめて紹介

安田英久(Web担 編集統括)

2017年10月24日 11:00

  • 870
  • 131
  • 93

成長するマーケティング――シャノンマーケティングカンファレンス 11/14開催

基調講演に参加した人には、三木氏(元ソフトバンク社長室長)の著書『孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきた すごいPDCA』をプレゼント

安田英久(Web担 編集統括)

2017年10月20日 15:00

初代編集長ブログ―安田英久
マーケ担当者さん、自社セミナーの情報ページでの「投稿日時」の見せ方にはご注意を!

「ページの投稿日時」が上のほうに紛らわしく表示されてて「あ、終わったのか」と勘違いされてませんか?

安田英久(Web担 編集統括)

2017年10月17日 11:00

リアル店舗に生活者を連れてくるCPP課金型サービス「Gotcha!mall」、DMA国際エコー賞で受賞

「Gotcha!mall」は、個々の生活者に応じた買い物の動機付けを行うことで、プッシュでは生じない能動的な買い物体験を創出するサービス

安田英久(Web担 編集統括)

2017年10月16日 15:00

  • 37

デジタル×コンテクスト=顧客体験。オグルヴィ・ブラザー・パイオニアDJなど登壇のデジマセミナー11/9開催

「デジタル・トランスフォーメーション」「デジタルとコンテクストの融合」など全16セッション

安田英久(Web担 編集統括)

2017年10月13日 8:00

  • 98

初代編集長ブログ―安田英久
伝説のプロバイダーマップ再び!? インターネット マガジンが1号だけ復刻

Web担当者Forumとも深いかかわりがあるインターネットマガジン

安田英久(Web担 編集統括)

2017年10月10日 11:00

  • 88
  • 138

初代編集長ブログ―安田英久
サードパーティクッキーとは? 基本の仕組みを解説(3rd party cookie)

そもそもクッキー(HTTP Cookie)って何? アドテクとかITPとかいうけど、実はよく分かっていない。そう悩んだことはありませんか? 今回は、Web技術やデジタルマーケティングの基本として、cookieの意味や仕組み、サードパーティークッキーとファーストパーティクッキーの違いをわかりやすく説明。Google Chromeのサードパーティcookie排除の前に、もう一度振り返っておきましょう。

安田英久(Web担 編集統括)

2017年10月3日 11:00

  • 36
  • 511
  • 31
1,061 記事中 61 ~ 80 を表示

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る