
このページは、外部サイト
清水誠メモ の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
ネットゲームのチャットで急成長の年長さん(6歳)」 からご覧ください。
ぷにぷにそうじで2番になった
(6歳)
すっかりFlashゲームにハマってます
このころのお気に入りは「ぷにぷにこうえん」と「シフトアップネット」。
ランキングで2番になったよ、と得意げです。こどもは何番か競うのが好きなんです。
促音(っ)が分かり、書けるようになりました。「掃除」はまだ変換できません。
なんじにかえるの?
(6歳5ヶ月)
「の」というあたりに成長を感じます。質問の形をとりつつ、早く帰ってきて、とさりげなく主張しています。
セーブしてないの?
おれまちがえて、コンパイルクリアボタンおした。
セーブボタンをおしたら、セーブできなかった。
ゲームのセーブではない。。。
コンパイルのところのセーブだ。
(6歳半)
「おれ」とか「だ。」とか、急に大人びてきました。
スクリプトでゲームが作れるツクローRPGで、一人でプログラミングとコンパイルに挑戦していたようです。が、トラブルに遭遇。
会社から急いでメールすると...
パパ>...