ソーシャルメディアハンドブック-初めての起業家のための57のリソース | SEO Japan

SEO Japan - 2011年11月8日(火) 18:03
このページは、外部サイト SEO Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ソーシャルメディアハンドブック-初めての起業家のための57のリソース」 からご覧ください。
これからスタートアップを始めたいという起業家にとって避けて通れないのがソーシャルですよね。今回は、自らもシリアルアントレプレナーの筆者が、ソーシャルメディアに関する様々な重要な情報源をブログ、本、サービスからイベント情報まで57もまとめてくれました。英語圏の情報が中心ですが、これからはグローバルで勝負したいあなたには最高のリソースとなるかもしれません。もちろん最新の海外情報を入手して日本で先を行きたいあなたにも。 — SEO Japan ソーシャルメディアについて学びたいと思っている人として、恐らくあなたは、どこから始めるべきか困惑しているのではないだろうか?世の中にある全てのリソースの中で、どれが従うべきもので、どれが無視すべきものなのか? 私は、過去6年ほどソーシャルメディアを活用してきた中で、以下のサイトが役に立つことが分かった。これらのサイトが、あなたがソーシャルメディアについて知る必要がある全てのことを知る助けになることを願っている。 ソーシャルメディアブログ ソーシャルメディアの世界はとても若く、継続して成長しているため、そのトップに居続けることは難しい。以下のブログは、あなたに必要な最高最新の情報とアドバイスとアイディアを与えてくれるだろう。 Social Media Examiner – Michael Stelznerは、企業がFacebook、Twitter、Google+、LinkedInを使ったソーシャルメディアマーケティングをマスターするのを手助けするためにデザインされた世界最大のオンラインソーシャルメディアマガジンを運営している。 Mashable – Pete Cashmereがスコットランドのアバディーンにある自宅アパートで創設した、イケてる新しいウェブサイトとソーシャルネットワークを網羅したソーシャルメディアニュースブログ。さらに、モバイル、エンターテイメント、オンライン動画、ビジネス、ウェブ開発、テクノロジー、ミーム、ガジェットに関するニュースや出来事も取り上げる。 Soshable – このブログは、ソーシャルメディアの全てのことに遅れずについていき、それらを分析し、エンゲージメントを駆り立てる人々と構造についての新鮮な洞察を提供しようとしている。 TechCrunch – ソーシャルメディアとテクノロジーのニュースのソースとして最も有名なものの1つで、スタートアップ、プロダクトローンチ、新しいウェブサイトの特集もする。 Brand Savant – プロのリサーチャー、Tom Websterがソーシャルウェブを解明しようとしている。『Twitter Users In America, The Social Habit, The Podcast Consumer Revealed』 という調査や、消費者向け技術の利用法に関する幅広い視野の研究の主要執筆者。 TopRank – Lee Oddenが、SEO、コンテンツマーケティング、ビジネスブログ、マーケティングなどのトピックを含むデジタルマーケティングとパブリックリレーションズへのアドバイスが豊富なこの人気の複数作者ブログを運営する。 Convince & Convert – ソーシャルメディアエヴァンゲリストのJay Baerは、1994年からデジタルマーケティングコンサルタントをしていて、本当のソーシャルメディアとマーケティングの秘訣を提供する。 Six Pixels of Separation – [...]
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]