
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
過去の人気セッションをロングバージョンで再演:第1弾は大内さん(アユダンテ)」 からご覧ください。

CSS Nite reduxは、CSS Niteで過去に好評だったセッションをロングバージョンで行うという試みのシリーズ「CSS Nite redux」(シーエスエスナイト・リダックス)をスタートします。
アップルストア銀座でのマンスリー版、週末などに行うLP版、および、地方版ともに、“きっかけ”としての位置づけで、あえて60分以内という設定で行ってきましたが、「CSS Nite redux」では、1スピーカーで深掘りする予定です。
第1弾CSS Nite redux, Vol.1 powered by KDDI Web Communicationsは、大内 範行さん(アユダンテ)をお迎えし、*Google Analyticsでサイトの課題を解決 ~指標の基礎からセグメント分析まで *と題してお送りします。
Google Analyticsのアクセス解析を基礎から、セグメント分析まで一通り行います。 実在するサイト・データをもとに、アクセス解析をどのように進めていくか、改善策をどう導くかに取り組みます。
「基礎編」は「セッション」や「直帰率」などの指標の意味や取扱い方に触れていきます。「設定編」ではユーザー分析を行うための設定に触れ、「分析編」でサイトの課題を解決するアクセス分析を、実習をまじえて取り組みます。