
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
CSS Nite in Ginza, Vol.49が終了しました #cssniteginza49」 からご覧ください。
2010年7月15日、アップルストア銀座でCSS Nite in Ginza, Vol.49を開催し、142名の方にご参加いただきました。
る株式会社シーブレイン WEB制作スタッフバシャログ。の中の人をお迎えして、支給された原稿素材を元にレイアウト→デザイン→マークアップという工程を踏んでページが完成していくまでの過程を、ライブコーディングと使える TIPS の紹介を挟みながら解説いただきました。
セッションのスライド、音声は、追ってCSS Nite公式サイト(新着エントリー)にて公開します。RSSを購読されることをオススメします。

次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。
twitterでの発言はこちらにまとめました。