Web担当者全般

地の利を生かした物流コストの削減&三温度帯対応で物流を支援するエス・アイ・ロジ | 星川保の突撃!!EC物流倉庫

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月28日(木) 07:00
東北の玄関口、宮城県仙台市に本社物流拠点を構えるエス・アイ・ロジ。外食産業チェーン店向けに三温度帯物流を展開し、東北エリアのセントラルセンターとして各店舗への配送ノウハウを食品EC事業者向けに横展開。冷凍・冷蔵保管が必要なネットショップの物流をサポートしている。BtoB物流の経験をいかした食品EC物流
食品 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

商品開発・ブランディングなど自社ECの成長のヒントが学べる「ECサマーフェス2016」

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月27日(水) 12:30
EC支援企業10社が主催する「ECサマーフェス2016」が、8月20日(土)に東京・千代田区で開かれる。
花王でヒット商品の開発を担当した美崎栄一郎氏、いろはの竹内謙礼氏による「ブランディング戦略」についての講演などを用意。EC支援企業10社のサービス説明を一度に聞くことができる分科会も行う。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Hameeが東証一部に市場変更、マザーズ上場から1年3か月でのスピード鞍替え

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月27日(水) 11:30
スマートフォングッズのECなどを手がけるHamee(ハミィ)は7月27日、東証マザーズから東京証券取引所市場第一部に市場変更した。
ハミィは2015年4月に東証マザーズへ上場したばかり。株式上場からわずか1年3か月で東京証券取引所市場第一部への市場変更を果たした。
市場変更についてハミィは次のよ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

シルバーエッグとSocketが提携、訪問者に合わせたタイミングでレコメンド表示

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月27日(水) 11:00

レコメンドサービスのシルバーエッグテクノロジーは7月26日、リアルタイム・レコメンドサービス「アイジェント・レコメンダー」と、Socketが提供しているスマートフォン向け接客プラットフォーム「Flipdesk(フリップデスク)」を連携させ、サイト訪問者の行動履歴にもとづいてレコメンドの表示タイミングや表示方法をパーソナ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

じっくり見た商品をAIが後で自動表示する「Interest Widget」の提供を開始、Emotion Intelligence

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月27日(水) 10:00
EC向け支援サービスを展開するEmotion Intelligenceは7月26日、サイト訪問者が閲覧していた商品を自動表示する「Interest Widget」の提供を開始した。
「お気に入り」やカートに入れなかったものの、ユーザーが興味を持った商品を再度リストとして表示し、コンバージョン率の向上などにつ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ANAホールディングス、中国の新通関制度に対応した物流サービス「新越境EC物流サービス」を9月開始

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月27日(水) 09:00
ANAホールディングスは7月25日、越境EC向けショッピングカートなどのACDに出資し、中国向け越境ECの物流ソリュ-ション「新越境EC物流サービス」を9月から開始すると発表した。
中国の新しい越境EC制度に対応した事前通関型物流サービスを展開。ANAグループの一貫輸送を行い、中国の消費者まで確実に商品を届 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Amazonがマケプレプライムを開始。出品者は参加すべきか | いつも.ECコンサルタントが明かす売り上げアップにつながるEC最新情報

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月27日(水) 07:00
みなさんこんにちは。いつも.のECコンサルタントです。今回は今月アマゾンでリリースされたマケプレプライムについてご紹介しましょう。
アマゾンでお買い物をされる方の多くが、お急ぎ便や指定便を送料無料で利用できるプライム会員に入会しています。その利便性から米国の最新データによるとプライム会員の転換率は74%とい …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

経営者や総務担当者も知っておきたい「ヤマトビジネスメンバーズ」の便利な使い方

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月27日(水) 06:00
ネット通販でヤマト運輸と運送契約している法人の皆さん、「ヤマトビジネスメンバーズ」は知っていますか? 教育講座の提供など、配送サービス以外にもネット通販事業者が利用できるさまざまな支援サービスを提供しているサービスです。
ただ、契約法人は配送サービスの利用がほとんどで、「ヤマトビジネスメンバーズ」の管理画面 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite LP46「ビジュアル・ドリブンのデザイン」再演版が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2016年7月27日(水) 01:52
2016年7月16日(土)、 TKPガーデンシティPREMIUM神保町 プレミアムボールルームでCSS Nite LP46「ビジュアル・ドリブンのデザイン」(再演版)を開催し、160名ほどの方にご参加いただきました。

ツイートは下記にまとめました。CSS Nite LP46「ビジュアル・ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ヤフーがコマース21を100%子会社化

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月26日(火) 12:00
ヤフーはこのほど、ECサイト構築サービスのコマースニジュウイチを買収したことが明らかになった。7月中にコマースニジュウイチの全株式を買い取り、100%子会社とした。大手向けECサイト構築サービスを提供するコマースニジュウイチを買収することで、EC関連の事業領域を拡大させる。
買収の詳細については7月28日に …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

荷物追跡・再配達依頼アプリ「ウケトル」で追跡した貨物数が50万個を突破

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月26日(火) 11:00
EC向け物流代行のイー・ロジットの関連会社のウケトルは7月22日、今年4月からサービス開始した宅配の荷物追跡や再配達依頼が簡単に行えるアプリ「ウケトル」で追跡した貨物数が50万個を突破したことを明らかにした。
サービス開始は2016年4月で、8月にはネット通販を便利に使うための新たな機能を追加する予定。 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「ポンパレモール」出店者は「eBay」への出品が可能に、今秋からサービス開始

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月26日(火) 10:00
イーベイ・ジャパン、tenso、リクルートライフスタイルの3社は業務提携し、リクルートライフスタイルのECモール「ポンパレモール」に出店している国内EC事業者が簡単に「eBay」を通じて越境EC(海外販売)に進出できるようにすると7月25日に発表した。
基準をクリアした「ポンパレモール」出店店舗は、 ten …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ヤマトが順調に拡大、2強を追い上げる日本郵便。2015年度の宅配便取扱個数

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月26日(火) 09:00
国土交通省は7月22日、「平成27年度 宅配便等取扱実績」を公表、2015年度の宅配便取扱個数は前年度比3.6%増の37億4493万個だった。インターネット通販の利用拡大、配送キャリアの新規需要開拓などが全体の実績増加をけん引した。
通販・EC商品の荷物配送の手段として最も使われているトラックを使った宅配便 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「カゴ落ち」対策で24%~43%も売上改善できる余地があるって知ってた? | カゴ落ちメールが変えるECサイトの新しい“接客”のカタチ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月26日(火) 08:00
今回は「離脱」自体に焦点を当てる。ECサイトではどれくらいのユーザーがどのような理由で離脱しているのかを整理した上で、ユーザーの離脱を改善させた場合、具体的にどの程度の効果が見込めるのかについて解説する。「カゴ落ち率70%」という現実
ECサイトで、「カートに商品を入れたけど結局買わなかった」(=カゴ落ち) …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

初回購入者の4割が自社の会員に!「Amazonログイン&ペイメント」データまとめ | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月26日(火) 08:00

Amazonログイン&ペイメントって単なる決済手段だと思っていたんですが、新規会員の獲得にも力を発揮するんですね。キャンペーンをするよりも効果があるかもしれませんので、費用対効果を計算して導入するか検討してみましょう。今週のラインナップ「Amazonログイン&ペイメント」は何が凄い? 約400店のデータから見えた導入効

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「DIYツールドットコム」があかすAmazonでの売り上げの伸ばし方 | ネットショップサクセスストーリー 私たちがAmazon.co.jpで売れている理由

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月26日(火) 07:00

「DIYツールドットコム」(運営は大都)はニッチな商品まで幅広く取り扱うDIY・工具のECサイト。大手モールのアワードを多数受賞するなど、最も有名なECサイトの1つとして知られている。法人向け出店型サービス「マーチャント@Amazon」(サービススタートは2007年)が始まった当初から参画した1社で、Amazonでの売

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ジャパネットが福岡に実店舗を出店。体験型サービスの提供などでリアル進出する理由

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月26日(火) 06:00
ジャパネットたかたは2016年秋、福岡市内に初の実店舗「ジャパネット レクリエーション ラボ(Japanet Recreation Labo)」を開設する。
商品の試用サービス、テレビ通販の撮影スタジオの体験スペースなどを用意。体験型サービスなどを提供し、顧客とのコミュニケーションを図る場として展開する。 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「ネットショップ経営者のための売上向上セミナー」8月5日、長野市

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月25日(月) 19:30
8月5日(金)、長野市で「ネットショップ経営者のための売上向上セミナー」が開催される。講師はウェブコンサルタントの村上佐央里氏と、ウェブ解析士マスターの矢澤伸也氏。
「ECで成功したいけど、何から手をつけたら良いのかわからない」「これからのECの行方を知りたい」という方向けの内容。13:35~  講演1「初 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

サブスクリプションコマースに特化した通販システム「たまごサブスクリプション」の提供を開始、TEMONA

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月25日(月) 12:00
リピート通販向けシステムのTEMONAは7月25日、ネットショップのオススメ商品を届ける定期販売モデル(サブスクリプションコマース)を毎月一定額の料金で支援する「たまごサブスクリプション」の提供を開始した。
システム提供のほか、事業計画の立案や商品開発までのコンサルティングを行う。サブスクリプションコマース …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「SHOPLIST」が当日配送の対象地域を関東1都7県に拡大

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月25日(月) 11:00
クルーズは7月22日、ファストファッションのECサイト「SHOPLIST.com by CROOZ」において、最短で注文当日に商品を届ける当日配送の対象地域を1都7県に拡大したと発表した。206年4月に東京・神奈川で当日配送を開始しており(参考記事)、好評だったことから対象地域を拡大した。
「SHOPLIS …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ユーザビリティ
一般的には、Webサイトやソフトウェアなどの操作性や使いやすさを示す言葉。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]