広告/マーケティング系

セプテーニHD、新型コロナの影響を受けつつ国内ブランド広告の取扱高が増加 2020年2Q決算

ファインドスター広告ニュース - 2020年5月12日(火) 08:00

株式会社セプテーニ・ホールディングスは、2020年9月期第2四半期の連結業績(2019年10月1日~2020年3月31日)を発表した。【連結経営成績(累計)】収益    :88億0500万円(前年同期...

カルビーとロッテが共同で「おかしな研究所」

カルビーとロッテが、菓子の楽しさを追究してその未来を創造するために、共同で「おかしな研究所」を立ち上げた。共同で商品開発などを行う。

景気後退局面こそ広告の好機か

不況こそ広告の好機と捉えることもできるという。競合が広告費を縮小するとノイズレベルが下がるので、広告でブランドのポジションを変更したり新商品を紹介したりしやすくなる。困難な時期でも安定している企業として映る。広告の価格も安くなる。広告出稿量の占有率が上がれば市場でのそれも上がり、利益も上げやすくなる。
(新 …… 続きがあります

ソーシャルメディアの投稿を外部で広告に

ハースト婦人画報社は、同社の運営するソーシャルメディアへの投稿をそのまま同社のデジタルメディアにも配信できる新広告フォーマット「Share Post AD」を提供。
------------------------------
デモ(モバイル端末で表示される)
https://www …… 続きがあります

AOI Pro.、「第7回Brain Online Video Award」にて協賛企業賞を受賞

ファインドスター広告ニュース - 2020年5月11日(月) 08:00

株式会社AOI Pro.は、「第7回Brain Online Video Award」の一般公募部門にて、社員の佐々木聡士(ささき そうし)が企画・演出した作品が協賛企業賞を受賞、吉田広大(よしだ こ...

LINE、広告事業の好調などにより増収で赤字改善 2020年1Q決算

ファインドスター広告ニュース - 2020年5月11日(月) 08:00

LINE株式会社は、2020年12月期第1四半期の連結業績(2020年1月1日~2020年3月31日)を発表した。【連結経営成績(累計)】売上収益  :589億6800万円(前年同期比 6.6%増)営...

ネットイヤーグループ、子会社のトライバルメディアハウスが減収となり減収減益で赤字化 2020年3月期決算

ファインドスター広告ニュース - 2020年5月11日(月) 08:00

ネットイヤーグループ株式会社は、2020年3月期(2019年4月1日~2020年3月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高   :54億6500万円(前年同期比 0.9%減)営業利益  ...

無料クリエイティブ相談「KAYACLINIC」

カヤックが、クリエイティブについてオンラインで無料で相談できるサービス「KAYACLINIC」を開始。同社は過去にも、アイデアをひとつ100円で販売する「GE・N・KI玉」というサービスを展開していた。

東急エージェンシー、オムニバスと合弁会社

東急エージェンシーがインターネット広告事業の拡大を目的として、オムニバスと合弁会社を設立。
------------------------------
アラテ
http://www.allatte.co.jp/
----------------------------- …… 続きがあります

東北新社、組織変更および人事異動を発表 2020年5月1日付

ファインドスター広告ニュース - 2020年5月8日(金) 08:00

株式会社東北新社は、2020年5月1日付で下記のとおりデジタルメディア事業部の組織変更および人事異動を実施したことを発表した。1.組織変更の内容(1)デジタルメディア事業部を「メディア事業部」に名称変...

トランスコスモス、組織機構の改革および人事異動を発表 2020年4月13日・5月1日付

ファインドスター広告ニュース - 2020年5月8日(金) 08:00

トランスコスモス株式会社は、2020年4月13日付での組織機構の改革および人事異動、5月1日付での組織機構の改革を発表した。1.主な組織機構の改革・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンター統括...

フルスピード、代表取締役の追加選定を発表 2020年5月1日付

ファインドスター広告ニュース - 2020年5月8日(金) 08:00

株式会社フルスピードは、2020年5月1日付で下記のとおり代表取締役の異動(追加選定)を実施したことを発表した。友松 功一:代表取締役会長[旧:代表取締役社長]吉澤 竹晴:代表取締役社長[旧:取締役]...

サイバーエージェント・ストラテジーを設立

サイバーエージェントがBloom&Co.と合弁で新会社を設立。デジタルを起点とした包括的なマーケティング戦略により、企業の課題解決およびマーケティング投資対効果の最大化を支援する。

電通デジタル・電通・セプテーニの3社、「オンオフ統合クリエイティブワークフロー」を共同開発

ファインドスター広告ニュース - 2020年5月7日(木) 08:00

株式会社電通デジタル、株式会社電通、株式会社セプテーニの3社は、デジタル広告(オン)とマス広告(オフ)の連動・併用による相乗効果を最大化する「オンオフ統合クリエイティブワークフロー」を共同開発した。5...

電通クリエーティブX、「BOVA」で準グランプリ・審査員特別賞などを受賞

ファインドスター広告ニュース - 2020年5月7日(木) 08:00

株式会社電通クリエーティブXは、「第7回 Brain Online Video Award(BOVA)」の一般公募部門にて、同社所属ディレクターの佐藤恵美氏が企画・演出・編集した作品が準グランプリを、...

CCI、イー・ガーディアンとBPO会社設立

サイバー・コミュニケーションズが、イー・ガーディアンとの合弁で新会社を設立。広告・マーケティングに特化した ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)事業を展開する。
------------------------------
ビズテーラー・パートナーズ
https://www.b …… 続きがあります

米国デジタル広告費、3月は2.8%減

スタンダードメディアインデックスによると、アメリカの2020年3月のデジタル広告費は前年比2.8%減。総広告費は10.8%減。
------------------------------
US Ad Market Tracker
https://www.standardmediai …… 続きがあります

米国モバイル広告費、2019年は23%増

イーマーケッターによると、2019年のアメリカのモバイル広告費は前年比23%増の873億ドル。873億ドルという値は前回予測より小さいが、グーグルの広告収入の内訳の推定方法を見直して前年までの値を修正したからであり、成長が予測を下回ったわけではない。2020年以降の値は3月上旬時点の予測であり、新型コロナウイルスの影響

…… 続きがあります

TikTokの広告効果を高める4つの法則

Bytedanceがブランドリフト調査を行い、「TikTok」の広告効果を高める4つのポイントを明らかにした。横型でなく縦型全画面を活用すること、タレントやTikTokインフルエンサーを活用すること、冒頭3秒以内で商品紹介すること、BPM120以上の曲を活用すること。

RKB毎日ホールディングス、スポット収入の減収幅が縮小され、2020年3月期通期予想を上方修正

ファインドスター広告ニュース - 2020年5月1日(金) 08:00

株式会社RKB毎日ホールディングスは、業績動向等を踏まえ、2020年3月期通期の連結業績予想(2020年2月7日発表)について、修正を発表した。【2020年3月期 通期の連結業績予想数値の修正(201...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]