Googleスプレッドシートに書き込むだけでWebサイトを更新する方法

これなら誰でも更新できる!Googleスプレッドシートの書き換でWebサイトを更新する方法をまとめました。

2020年6月29日 11:01

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

突然ですが、
Googleスプレッドシートを書き換えるだけでWebサイトを更新できたら、超楽ちんじゃないですか?(結論)
と、この考えに至った理由は…
サイトのお知らせなどは担当者が直接更新できれば、スピード感を保って公開できますよね。しかしそのためには、HTML編集・サイトアップロードの知識、もしくはCMSの導入が必要となるかと思います。
当社でも、クライアント様から「自社で更新したい」という要望があった場合はCMSを導入することがほとんどですが、他ページはCMSを使う必要性がない場合、お知らせのためだけに導入するコストをちょっと考えてしまいます…。

そこで!Googleスプレッドシートにお知らせを書き込み、そのデータをサイトに引っ張って表示できるようにしよう!
これならだれでも更新できますよね。
ということで、手順をご紹介します。
 

▼詳しくはこちら▼
https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/w006_202006.html

 

 

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る