【訪日外国人】世界人口数第2位のインド。訪日客として意識すべき?~Vol.1 インドってどんな国?~

2018年5月21日 18:22

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

 


訪日外客数の国別訪日ランキング上位を占めるアジア諸国。その中でも中国の人口を2030年までには追い越すであろうと言われている「インド」は、訪日外客として隠れた市場なのではないのかと仮説を立ててみました。

様々な統計データを参照して、「インド」には商機があるのかをこの連載では紐解きたいと思います。初回となる今回は、インドの概要についてふれていきたいと思います。

上記表で見て取れますように非常に大きいスケールの国となっています。

GDPは世界第7位と世界的にも上位ですが、

▼詳しくはこちら▼
https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/w010_201805.html

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる