企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【祝100回!】毎日生配信中の『Wiz Camp』が3/8(月)に記念すべき100回目を配信!出演企業様の募集を開始しました!

2021年3月5日(金) 17:10
株式会社Wiz
平日毎日お昼の12時から30分の生配信

ITの総合商社・株式会社Wiz(本社:東京都豊島区 、代表取締役社長:山崎 俊、以下「Wiz」)が、DXサービスやWizの情報を毎日12時から30分間生配信でお届けしている『Wiz Camp(ワイズキャンプ)』。おかげさまで3月8日(月)に、記念すべき100回目の配信を迎えます。 反響があった回や思い出深い回などを振り返りながら、オンライン配信の活用法や今後の展開などについて語りますので是非ご覧ください。また、出演企業の募集を開始しました。事業・イベントや採用活動などについてPRされたい企業様はお気軽にご連絡ください。



『Wiz Camp(ワイズキャンプ)』とは

『Wiz Camp …… 続きがあります

セガ エックスディー、mynet.ai と共同で「AI データ分析×ゲーミフィケーションソリューション」の提供を開始

2021年3月5日(金) 17:00
SEGA XD
エンタテインメントソリューション事業を展開する株式会社セガ エックスディー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員 CEO:尾崎 雄一、以下:SEGA XD)と株式会社 mynet.ai(東京都港区、代表取締役社長:梅野 真也)は、WEB サイトのゲーミフィケーション活用において、協業することをお知らせいたします。

SEGA XD 及び mynet.ai は、AI による WEB サイト自動最適化サービス「OptimRobo( https://mynet.ai/lp/optima.html )」及び「ユーザーオートセグメンテーション分析」を活用した「AI データ分析×ゲーミフィケーションソリューション」の提供を開始いたします。


…… 続きがあります

Withコロナの働き方を、組織・制度・働く環境・場所の4視点から紐解く 『INTENTIONAL WORKING』提唱セミナーを3月3日から4週連続開催

2021年3月5日(金) 16:20
プロノイア・グループ株式会社
~ANAホールディングス、スノーピークビジネスソリューションズなど全10社が参加~

プロノイア・グループ株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:ピョートル・フェリクス・グジバチ)は、「意図を持って働く」という全く新しい働き方『INTENTIONAL WORKING』を提唱するイベントを2021年3月3日(水)から4週にわたり開催致します。



「INTENTIONAL WORKING」主旨

これからの働き方は、いったいどうなるのでしょうか?

新型コロナウイルスが追い風となり、社会は本質的な変化ーパラダイムシフトをとげました。
働き方の本質 …… 続きがあります

経済予測専門のクラウドサービス『xenoBrain』、ニュース解析による経済指標の予測機能で予測期間を、3か月先まで拡張。

2021年3月5日(金) 16:00
株式会社xenodata lab.
同時に自動車販売台数、工作機械受注他、全20指標に予測対象を拡張。

製品詳細ページURL:https://bit.ly/3sU6sKD 経済予測専門のクラウドサービス「xenoBrain(ゼノブレイン)」を提供する株式会社xenodata lab.(本社:東京都渋谷区、代表取締役:関洋二郎、以下「当社」)は、この度、xenoBrain内で提供するニュース解析による経済指標の予測機能「xenoIndex(ゼノインデックス)」を大幅にバージョンアップし、自動車販売台数、工作機械受注、鉱工業生産指数、GDP、失業率など20指標の3か月先の数値の予測を実現いたしました。これによりxenoBrainユーザーは業界統計を含めた様々な指標・統計の予測情報を経営・投資判断に利用可能となります。ま …… 続きがあります

【3/10オンラインセミナー開催】『ECを成長させるために、経営者・担当者が知っておかなければならない常識』 GPX-N × Shopify #1

2021年3月5日(金) 15:42
ペブルコーポレーション株式会社
~Shopifyを使った事業を成長させていくために不可欠な視点や見落としがちなポイントについて~

ペブルコーポレーション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:藤方 裕伸、以下ペブルコーポレーション)は 2021年3月10日(水)にShopify(ショッピファイ)を使って事業展開を考えている経営者・EC運営担当者を対象としたオンラインセミナー『ECを成長させるために、経営者・担当者が知っておかなければならない常識 GPX-N × Shopify #1』を開催することをお知らせいたします。


■こんな方にオススメ!
● オンライン物販に力を入れていきたいと思っている経営者、事業者

…… 続きがあります

CTR10倍以上!2万円から動画クリエティブ最適化を最短で行える動画パッケージ"ムビラボアド"の提供を開始!

2021年3月5日(金) 15:30
株式会社フラッグシップオーケストラ

株式会社フラッグシップオーケストラ(東京都品川区、代表取締役社長:大澤 穂高)は、動画広告のABテストを、1ヶ月のPDCAサイクルで運用し動画クリエティブの最適化を最短で行える「ムビラボアド」の提供を開始いたしました。制作クリエティブは10本セット(200,000円)で販売し、1本あたり2万円でクリエティブの制作が可能となっております。

■サービス提供の背景
従来の動画広告のクリエイティブ制作は、制作コストが高く費用対効果が合いづらいことや、テイストを変えたクリエイティブを量産するスキームがなくABテストがしづらいこと、また動画広告でのクリエイティブの効果測定の基準が明確ではないため、動画クリエイティブのPDCAを回すこと …… 続きがあります

【独占】経営者マッチングサービス『営業顧問』を全国展開することになった、一般社団法人起業家育成コンソーシアム代表理事、八木秀明代表に独占インタビュー!!

2021年3月5日(金) 15:25
株式会社センスエンタテインメント
株式会社センスエンタテインメント(本社:東京都中央区)と一般社団法人起業家育成コンソーシアム(本社:東京都中央区、以下:EIC)が提携し展開する、経営者マッチングサービス『営業顧問』について独占インタビューしました。

本日は一般社団法人企業家育成コンソーシアム(以下EIC)代表理事の八木代表に、コロナ禍で需要が高まり、オンライン普及に伴い全国展開するという、経営者マッチングサービスの「営業顧問」についてお聞きしました。

――――コロナ禍で緊急事態宣言も発令している大変な状況で経営に行き詰っている会社は非常に多いと聞いていますが、どういったご相談が多いですか?
八木 「営業顧問」というサービスはEICでは5年前から …… 続きがあります

WARC LIGHT税理士法人と東大IPCが業務提携

2021年3月5日(金) 15:00
WARC
~起業支援プログラムのIn-kind partnerとしてスタートアップ・ベンチャー企業の支援を強化~

株式会社WARC(本社: 東京都目黒区、代表取締役社長: 山本 彰彦)のグループ法人である、WARC LIGHT税理士法人(本社: 東京都目黒区、代表パートナー: 新地 皓貴、以下「WARC LIGHT」)は、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:大泉 克彦、以下 「東大IPC」)が提供する起業支援プログラム「東大IPC 1stRound」(以下「1stRound」)にIn-kind partnerとして参画しました。 会計・税務サービスの提供を通じて、1stRound採択先である東京大学関連のスタートアップ・ベンチャー企業の成長支援を行います。

…… 続きがあります

7割のビジネスパーソンが、テレワークをプラスに捉えている!6割が「プライベートの時間が取れるようになった」4割が「仕事の進め方が自分で自由に決められる」などのメリットを実感

2021年3月5日(金) 15:00
一般社団法人日本セルフエスティーム実践協会
~一方で「どれだけやっても評価されない」「ちゃんとやっているか、疑われている」などの不満も~

 一般社団法人日本セルフエスティーム実践協会(本社:東京都港区、代表理事:小西ひとみ)は、現在テレワークを実施している会社員110名を対象に「テレワークの実態」に関する調査を実施いたしましたのでお知らせいたします。

調査概要

調査概要:テレワーク実態調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年2月15日~2021年2月17日
有効回答:現在テレワークを実施している会社員110名

Q1. テレワークによるメ …… 続きがあります

【イベントレポート】最優秀賞が決定!スタートアップ企業のピッチイベント「第3回スタートアップ・メンタリング・プログラム ~シリコンバレーへの挑戦~」

2021年3月5日(金) 15:00
株式会社システムソフト
最優秀賞にDigital Entertainment Asset Pte.Ltd.、優秀賞にファンズ株式会社とドーナツロボティクス株式会社が選出選ばれ、参加企業に各審査員がメンターとしてサポート

株式会社システムソフト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉尾 春樹、東証一部:7527)でスタートアップ企業支援とコワーキングスペース運営を行うfabbitより、一般社団法人東京ニュービジネス協議会(以下NBC)との共催ピッチイベント「第3回スタートアップ・メンタリング・プログラム ~シリコンバレーへの挑戦~」のレポートをお届けします。当イベントは、昨年9月と12月の同イベントで優秀と評された企業4社を含む合計7社によるメンタリングプログラムの決勝大会となり、経済産業省 関東経済産業局から後援さ …… 続きがあります

「事業再構築補助金」を受けるための事前の資金相談が急増。融資支援会社SoLaboによるコロナ禍での事業再構築に向けた相談対応

2021年3月5日(金) 14:46
株式会社SoLabo
資金調達支援のSoLaboによる事業再構築の支援実績と融資サポート

資金調達支援を行う株式会社SoLabo(本社・東京都千代田区 代表・田原広一/以下、ソラボ。)は、コロナ禍で注目の集まる「事業再構築」に関して、経済産業省所管の補助金が注目される一方で、従来の「融資」を中心とした資金調達の需要が高まっている状況を踏まえ、中小企業・個人事業主の支援体制の強化を実施する。

コロナ禍での度重なる自粛や緊急事態宣言発令・延長により経済活動が停滞し、多くの事業者において事業存続ができるかどうかが懸念事項となっている。

今注目されているのは、これまで実施してきた事業とは違う分野に挑戦する「新分野展開」や、既存事業をベースにした「事業転換」等であり、新たな利 …… 続きがあります

LIFULL HOME’S×いえらぶ合同セミナー「インターネット集客と初期対応の重要性」開催のお知らせ

2021年3月5日(金) 14:40
株式会社いえらぶGROUP
3/9(火) 14:00~15:00開催!

いえらぶも登壇する、オンラインセミナーのお知らせです。 インターネット集客と初期対応の重要性は、繁忙期真っ只中の仲介会社様であれば、とくに痛感していらっしゃることと思います。 さらにコロナ禍では、来店せずともオンライン接客から成約に至ることも当たり前になってきました。 本セミナーでは初期対応で成約率を高めるために、明日使えてすぐに効果が出るような方法もお伝えします。参加アンケートにお答えいただいた方への特典として、いえらぶで当日使用した資料を差し上げる予定です。 当日参加できない企業様向けに期間限定の動画配信も行います。 ぜひお申込み・ご参加ください!

■セミナー概要
・セミナー名
LIFU …… 続きがあります

第7回看護・介護エピソードコンテスト募集

2021年3月5日(金) 14:31
一般財団法人オレンジクロス
看護・介護を通じて出会ったエピソードを広く募集し、この機会に看護・介護のすばらしさをみなさまと共有したいと考えております。

喜びを感じたエピソード・やりがいを見出したエピソード・感動を覚えたエピソードなど あなたが体験した看護・介護でのエピソードを募集しております。



第7回テーマ

【伝えたい!わたしの看護・介護エピソード】
喜びを感じたエピソード・やりがいを見出したエピソード・感動を覚えたエピソードなど
あなたが体験した看護・介護でのエピソードを募集しております。

受賞数 賞 …… 続きがあります

インフルエンサープラットフォーム「PINEAPPLE」が無料掲載を開始

2021年3月5日(金) 14:27
PROGRESS株式会社
インフルエンサー施策で効果の最大化

企業とインフルエンサーを結ぶプラットフォーム「PINEAPPLE」を運営するprogress株式会社(所在地:東京都中央区 代表取締役:佐藤 竜太 以下当社)は運営しているプラットフォーム上で、企業がインフルエンサーにPRしてもらいたい商品やサービスの内容を無料で掲載が可能にした。尚、原稿も運営側が作成するためインフルエンサー施策を行いたい企業や店舗の負担が軽減する。



■「PINEAPPLE」とは
商品やサービスを世に広めたい企業やお店とそのサービスや商品をPRしたいインフルエンサーを結ぶマッチングプラットフォームです。 「PINEAPPLE」には現在月平 …… 続きがあります

米コーネル大学にブロックチェーンプラットフォーム要件分析・評価に関する論文を提出

2021年3月5日(金) 14:00
株式会社ブロックチェーンハブ
株式会社ブロックチェーンハブ(所在地:東京都中央区、代表取締役:増田剛、以下「弊社」)は、プラットフォーム分科会活動の成果物として、技術論文「Requirement Analyses and Evaluations of Blockchain Platforms per Possible Use Cases」を作成し、米コーネル大学図書館に提出しました。

弊社は、「ブロックチェーンと総称される技術を改めて統一的な視点から整理し、様々な応用からの要求に対して、本当に有益な設計はどうであるか」との問題意識のもと、弊社コーポレート会員5社とともにプラットフォーム分科会を組成し、ブロックチェーンプラットフォームの要件分析と評価に取り組んできました。

プラットフォーム分 …… 続きがあります

東京圏に向けて情報発信を行います! 「移住の心配なんもなか。住むなら佐賀市へ」

2021年3月5日(金) 13:44
佐賀市役所
佐賀市シティプロモーションムービー「佐賀市 なんもな課」公開!

地方への移住に関心を持っている東京圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)の人々に対して、佐賀市が持っている様々な魅力を、移住促進ムービーや各種広報媒体を使って情報発信することにより、佐賀市への移住を促進します。 「移住の心配なんもなか。住むなら佐賀市へ」 https://www.city.saga.lg.jp/promotion/main/987.html

【プロモーション概要】
1. 移住プロモーションムービー
佐賀市シティプロモーションムービー第12弾
「佐賀市 なんもな課」

…… 続きがあります

アプリやゲーム向けの No.1 ASOツール、AppTweakが日本上陸

2021年3月5日(金) 13:34
AppTweak (アップトウィーク)
- 1,500社以上のトップゲーム・アプリ開発者が利用 -

2014年の設立以来、日本を含む世界1,500社以上の幅広いモバイルリーダーにアプリストア最適化 (ASO)対策ツールを提供し続けている AppTweak(アップトウィーク)が、ついに日本へ進出いたしました。



AppTweakはモバイルリーダーのアプリやゲームのためのASO対策ツールを提供し、急成長を遂げているテクノロジー企業です。データサイエンスを活用し、モバイルリーダーのアプリやゲームの検索知名度を高めることで広告を介さないオーガニックダウンロードを促進します。シンプルなインターフェースで実用的なインサイトを提供し、新たな成長の機会を見つけることでモバイルリー …… 続きがあります

『みんなの夢AWARD11』 グランプリ・準グランプリ決定&『みんなの夢AWARD12』開催決

2021年3月5日(金) 13:10
公益財団法人みんなの夢をかなえる会
 公益財団法人みんなの夢をかなえる会(本社:東京都大田区)は、2021年3月4日(木)オンラインにおいて、ビジネスプランコンテスト「みんなの夢AWARD11」を開催いたしました。厳しい選考を経て選ばれた6人のファイナリストが熱いプレゼンテーションを披露し、厳正なる審査の結果、グランプリと準グランプリが決定致しました。  グランプリに輝いたのは、「『湘南・鎌倉ぶどうの里』の実現 (鎌倉版CCRC構想)」夏目 シンゴさん。準グランプリは、「技術で世界中の人を笑顔に 『世界中の人に安全な水を贈る』」谷本 和考さん。 グランプリを受賞した夏目さんには、最大2,000万円の出資交渉権が授与されます。  また、2022年3月「みんなの夢AWARD12」も開催決定。みんなの夢をかなえる会では、来年度に向けても、新しい夢に …… 続きがあります

【お知らせ】ソーシャルコマース支援サービス『FOR SURE(フォーシュア)』がビジネス特許を取得! “好き” という価値観で繋がる「C(インフルエンサー)to C(消費者)」のお買い物サービス

2021年3月5日(金) 13:00
リデル
~インフルエンサーが、本当に好きな商品を紹介・販売する国内随一のソーシャルコマース支援サービスサービス~

マーケティング事業を展開するLIDDELL株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役:福田 晃一、以下リデル) はこの度、運営するソーシャルコマース支援サービス『FOR SURE(フォーシュア)』 https://about.forsure.jp/ において、ビジネスモデル特許【特許番号:特許第6795856号】を取得したことをお知らせ致します。

インフルエンサーたちが、本当に “好き” な商品の魅力を伝えるソーシャルコマース支援サービス
この度、『FOR SURE(フォーシュア)』はビジネスモデル特許を取得 …… 続きがあります

M&A総合研究所、中小企業を対象に支援機関の助言内容や仲介手数料の妥当性を検証する無料相談サービス「M&Aセカンドオピニオンサービス」を公開

2021年3月5日(金) 13:00
M&A総合研究所
株式会社M&A総合研究所(https://masouken.com/)(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:佐上 峻作、以下「当社」)は、中小企業を対象に支援機関の助言内容や仲介手数料の妥当性を検証するための無料相談サービス「M&Aセカンドオピニオンサービス」を公開いたしました。

URL:https://mastory.jp/lp01

■サービス開始の背景
近年、国内では後継者不足により廃業に追い込まれる企業が多く、事業承継の選択肢の一つとしてM&Aを検討する経営者も多数存在しています。(株)レコフデータの調べによると2011年以降、M&Aの成約件数は増加し続け、2019年には過去最高の成約件数を記録しました。 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キーワード密度
1つのWebページ中で同じキーワードがどれくらいの割合で出現しているかを示すもの ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]