企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

「マイナビ2021年卒大学生のライフスタイル調査<日常生活編>」を発表

2020年3月25日(水) 11:00
マイナビ
現金よりもキャッシュレス決済を希望する割合が64.3%。特に「スマートフォン決済アプリ」の利用希望は前年の約3倍となる30.1%

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2021年卒業予定の大学生・大学院生を対象とした「マイナビ 2021年卒 大学生のライフスタイル調査<日常生活編>」を発表しました。本調査は今年で11回目となります。調査概要は以下の通りです。



TOPICS

◆キャッシュレス決済を希望する学生は64.3%。特にスマートフォン決済アプリを「最も利用したい」と回答した割合は前年の約3倍となる30.1%
◆Instagram を「よく利用する」割合がさらに増加し、女子では …… 続きがあります

LINEユーザーの約6割が、「未読通知が気になる」

2020年3月25日(水) 11:00
株式会社ジャストシステム
『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2020年2月度)』

~スマートフォンユーザーの16.8%が、「MVNO(格安SIM)を利用」~ 株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2020年2月度)』の結果を発表します。本調査は、17歳~69歳の男女1,100名を対象にしています。  また、集計データとしてまとめた全62ページの調査結果レポートを、「Marketing Research Camp」の自主調査レポートページ(https://marketing-rc.com/ …… 続きがあります

飲食店向け無料オンラインセミナーを4月8日(水)開催 「コロナショックを乗り切る!飲食店が使えるコロナウイルス関連の融資を徹底解説」

2020年3月25日(水) 10:00
クックビズ
飲食に特化した人材サービスを提供するクックビズ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長CEO:藪ノ 賢次、以下「当社」)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、影響を受けている飲食店を支援すべく、トリプルグッドグループ トリプルグッド株式会社(本社:大阪市北区、代表:実島 誠) との共催で2020年4月8日(水)に、無料のオンラインセミナーを開催します。



■提供の背景
2020年2月、政府はコロナウィルス感染拡大を防ぐ目的として「不要不急の外出を控える様に」と呼びかけ、自粛ムードが一気に高まり、外食をする人の数が激減。それにより政府や各自治体は飲食店救済策として補助金や助成金を発表しました。しかし、そもそも制度自体を把握できていない、また知っていてもどうやって申 …… 続きがあります

【株式会社パスチャー】Zoomで無料で聞き放題!現状を打破したい企業に向けて、SNSアカウント運用のサポートを実施

2020年3月25日(水) 09:10
パスチャー
自社Instagramアカウントの運用に課題感を感じている企業様・SNS運用ご担当者さま向けの30分無料コンサルティングを行います。

消費者感情を読み解くためのソーシャルメディア解析ツール「MASAI」をはじめ、Instagramを中心としたSNSマーケティングとデータ分析事業を展開している株式会社パスチャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:甲斐 優理子、以下当社)は、”Instagramで何かできないか模索している”、”フォロワーが伸びない”、”運用に行き詰まりを感じている”、”キャンペーンの効果を上げたい”といったSNSのアカウント運用を課題としている企業様の情報発信を手助けするため、アカウントの分析結果をもとにした無料コンサルティングサポートの実施を決定いたしました。 …… 続きがあります

東京都が運営するLINE公式アカウントの構築をソーシャルデータバンク株式会社がLinyを活用して全面バックアップ!最新の行政情報や手続き、コロナやオリンピック、防災に関する情報を手軽に受信

2020年3月24日(火) 18:50
SDB
LINEを使って行政が情報発信することで市民へリアルタイムに情報発信ができ、さらにコミュニケーションも円滑に

ソーシャルデータバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤 俊輝)は東京都(知事:小池百合子)が運用するSNS、LINE公式アカウント構築の開発協力を全面的にバックアップいたしました。

LINEアプリが入ったスマートフォンを使って都民等が東京都のLINE公式アカウントに友だち登録することで行政に関する最新情報をはじめ、水道や税金、運転免許やパスポートなどの行政手続きやオリンピックやコロナに関する情報、防災情報などをリアルタイムで受け取ることができるようになりました。

■行政がLINEを活用するメリット
…… 続きがあります

主催:三好不動産 / 後援:福岡市】4/7LGBTライフプランセミナー開催

2020年3月24日(火) 17:57
株式会社三好不動産
WEBライブ配信型セミナー 大切なパートナーと安心して暮らせる未来のために

不動産管理の株式会社三好不動産(福岡市:代表取締役社長三好修)は、4月7日(火)当社初となるWEBライブ配信型セミナー「LGBTライフプランセミナー」を開催します。 本セミナーはLGBTの方を対象としたライフプランセミナーで、2018年よりパートナーシップ宣誓制度を導入した福岡市より後援を受け、大切なパートナーと安心して暮らせる未来のために、家を借りる・買う、契約方法や住宅ローン、生命保険、財産分与、そして公正証書の手続き等について各専門家が話をします。当日はYouTube Liveで配信。更に、参加者からの疑問・質問をリアルタイムでYouTube Live上にあるチャット機能やオフィシャルLINE@から受け付け、答えてい …… 続きがあります

MDPがアプリ・ウェブ向けクーポン機能組み込みサービス「オートクーポンfor SHOP」の本格展開開始

2020年3月24日(火) 17:38
株式会社エムディーピー
第1弾として京都銀行の「京銀アプリ」に提供、アプリ内に各種クーポンが掲載可能に

法人向けeギフト基盤事業の株式会社エムディーピー(MDP)=旧社名株式会社MDパートナーズ(東京都港区、星田洋伸社長)は、スマートフォンのアプリやウェブサイト向けのクーポン機能組み込みサービス「オートクーポンfor SHOP」の本格展開を3月23日に始めました。第1弾として株式会社京都銀行(京都市下京区、土井伸宏頭取)の「京銀アプリ」に提供します。同行は京銀アプリ内でオートクーポンfor SHOPを使用したサービス「地域応援クーポン」を同日開始しました。

オートクーポンfor SHOPは、企業のアプリやウェブサイト内に多数の小規模店舗のクーポンを掲載するシステムをネットワーク経由で提供する …… 続きがあります

HashHub、ブロックチェーンに取り組む企業向けサービスに開発ツールのMythXとInfura無償トライアルを追加

2020年3月24日(火) 17:18
株式会社HashHub
HasHubは提携先のConsenSysが提供するプロダクトであるノードホスティングサービスInfuraとコード監査ツールMythXの無償クレジットをHashHubエンタープライズプランに追加しました。


株式会社HashHub (本社:東京都文京区) はサービスの一つとしてブロックチェーンレポート購読やコワーキングコミュニティ利用が含まれるエンタープライズプランを提供しております。この度このプランのサービス内容に新しくブロックチェーンの実証実験や開発で使えるツール、Infura及びMythXのチーム向け・プロフェッショナル向けプランを一定期間無償で試せるクレジットが追加されました。

■エンタープライズプランについて …… 続きがあります

IR STREET新サービス「WEB-IRセミナー」提供開始

2020年3月24日(火) 17:09
フィナンテック
~WEB上で決算説明会を開催!投資家集客、運営一切、動画配信まで一気通貫でサポート~

IRコンサルティング会社の(株)フィナンテックは、IRマーケティングプラットフォーム「IR STREET」の新サービスとして「WEB-IRセミナー」サービスを新たに導入します。

IRコンサルティング会社の株式会社フィナンテック(Finantec Co., Ltd. 本社:東京都、代表者:甲斐昌樹、以下「フィナンテック」)は、WEB上での決算説明会、IRミーティング、スモールミーティングの開催が可能な「WEB-IRセミナー」サービスを開始しました。

新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、決算説明会やIRミーティング、海外IRの中止・自粛という対応が続き、企業のIR …… 続きがあります

申込者700名超!サイシード「シニアとブルーカラーにDXをもたらすLINE内アプリについて」熱弁

2020年3月24日(火) 13:30
サイシード
好評につき追加オンラインセミナー決定!「MarkeZine Day 2020 Spring」3/25・4/3・4/7

2020年3月10日・11日の二日間に渡り開催された国内最大級のマーケター向けセミナー「MarkeZine Day 2020 Spring」において、株式会社サイシード(本社:東京都新宿区、代表:中村 陽二、以下サイシード)がLINEミニアプリおよびLINE公式アカウントを使ったシニア、ブルーカラーを対象としたDX施策の事例について講演を行いました。当日は700名を超えるお申し込みをいただき、デジタルを活用した広告・マーケティングの最新動向に熱心に耳を傾けていました。



■セミナー概要
デジ …… 続きがあります

オプト、「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」において、認定バッジ「Performance」を取得

2020年3月24日(火) 13:27
株式会社オプトホールディング
デジタルシフトをリードする Innovation Agency 株式会社オプト (本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、以下オプト) は、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供する、各種法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」において、広告効果、メッセージの配信効果を上げることに優れているPartnerに送られる認定バッジ「Performance」を取得いたしました。

オプトでは、企業様へのLINEを活用した統合マーケティング施策のご提案を行っております。自社開発のMessaging API配信ツール(※1)「TSUNAGARU(つ …… 続きがあります

厳選書籍の「聴ける」「読める」エッセンスで自社研修をパワーアップ  3BOOKS for business サービス提供開始

2020年3月24日(火) 13:25
株式会社フォーリープ
新型コロナウイルスに対応し、早期ローンチ決定

人材教育事業を展開する株式会社フォーリープ(本社:東京都港区 代表取締役社長:山際尚徳)は、厳選書籍のエッセンスによって若手人材の育成を支援する企業向けオンラインサービス「3BOOKS for business (スリーブックス フォー ビジネス)」の提供を4月1日より開始します。また今回は、特に新型コロナウイルスの影響で、例年どおりの新入社員研修の実施が困難となる企業の支援も想定した早期ローンチとなります。

■3BOOKS for business のコンセプト -自社研修をビジネス書の力でパワーアップ


「3BOOKS for business」は、ビジネス上での主要課題33以上設 …… 続きがあります

株式会社空、「東急アクセラレートプログラム2019」で入賞

2020年3月24日(火) 13:10
株式会社空
~東急線沿線のあらゆるサービスの価格を最適化し、なめらかな世界の実現を目指す~

株式会社空(本社:東京都千代田区、代表取締役 兼 CEO:松村 大貴、以下:空)は、3月23日(月)に開催された東急株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役会長:野本 弘文、以下:東急)が展開するスタートアップ向けのビジネス支援プログラム「東急アクセラレートプログラム2019」のDemo Dayにて、SOIL賞を受賞しました。今後、東急ライフィアが展開するコインパーキング事業の価格最適化を目的とした取り組みを開始します。

空は、Price(価格)に対してTechnology(技術)を活用し最適化する「PriceTech(プライステック)企業」です。ホテル業界で実績を重ねたサービス『MagicPrice』 …… 続きがあります

急速に広がる『テレワーク』、経理部門が導入するメリットとは?

2020年3月24日(火) 13:10
株式会社インフォマート
~ 約3,000名のアンケート回答から見えた課題 ~

 BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、「BtoBプラットフォーム 請求書」をご利用いただく会員様3,347名に、『テレワーク』についてのアンケート調査を実施しましたので、結果をお知らせします。

< 調査概要 >

◆調査対象:全国の「BtoBプラットフォーム」ユーザー
◆調査方法:Webアンケート
◆調査内容:テレワーク利用に関するアンケート
◆調査期間:2020年3月6日~9日
◆回答者:3,347人 …… 続きがあります

パーソル総合研究所、法人を対象としたオンライン研修事業を本格展開 第1弾として、新入社員向けのオンライン研修を4月から提供

2020年3月24日(火) 13:10
パーソルHD
双方向のコミュニケーションを取り入れた学習プログラムで、従来の集合研修と同等の学習効果を実現

 株式会社パーソル総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渋谷和久)は、法人を対象としたオンライン研修事業を本格的に展開しますので、お知らせいたします。  オンライン研修事業の第1弾として、新入社員向けのオンライン研修を2020年4月から提供いたします。「講師と受講生」や「受講生同士」による双方向のコミュニケーションを取り入れた学習プログラムとすることで、従来の集合研修と同等の学習効果が得られるようにしています。  なお、パーソルラーニング株式会社でも、オンライン研修の取り組みについてニュースリリース<https://li.persol-group.co.jp/news/news20200323. …… 続きがあります

株式会社スペース・バジルとSpace BD株式会社が業務提携

2020年3月24日(火) 13:00
スペース・バジル
スペース・バジルの宇宙空間広告事業及び宇宙空間エンターテイメント事業の展開に向けて、Space BDが超小型衛星の打上げ、及び国際宇宙ステーション利用をサポート

日本初の宇宙空間を活用した広告事業を行う株式会社スペース・バジル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:尼崎 勝司)と、宇宙商社として宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永崎 将利)は、2020年3月24日に「超小型衛星の打上げ、及び国際宇宙ステーションの利用」について業務提携契約を締結いたしました。衛星打上げサービス業界におけるリーディングカンパニーであるSpace BDとの提携により、スペース・バジルは同社が展開する宇宙空間広告事業及び宇宙空間エンターテイメント事業におい …… 続きがあります

レコード買取専門店のセタガヤレコードセンターが、日本マーケティングリサーチ機構による満足度調査で、10部門No.1を獲得しました!

2020年3月24日(火) 12:00
株式会社日本マーケティングリサーチ機構
セタガヤレコードセンター https://setagayarecords.co/

日本マーケティングリサーチ機構が、2020年2月にレコード・CD買取専門店においてインターネット調査を実施した結果、セタガヤレコードセンター(運営:株式会社カラスコ)が、10部門で第一位に選ばれました。 株式会社日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/



お客様口コミ満足度 No.1
高価買取価格満足度No.1
ロックミュージックの高価買取満足度No.1
法人大量査定の満足度No.1
遺品買取の満足度No.1
レコード・CD持込買取の満足度No. …… 続きがあります

次世代サイト内検索エンジンInsight Search Engineの機能と、ツール開発企業Karakuriの海外進出の報告(オンライン開催)

2020年3月24日(火) 11:34
一般社団法人ウェブ解析士協会
ウェブサミット 2019 のアルファスタートアップ部門で日本唯一の選出企業Karakuriが開発した次世代サイト内検索エンジンISE(Insight Search Engine)について解説します。

<概要>
Karakuriの提供するサイト内検索エンジンISE(Insight Search Engine)をウェブ解析士協会のウェブサイトに実装しました。
ISEは従来のサイト内検索エンジンとは全く異なるコンセプトでサイト内検索エンジン利用頻度が大幅に高まるということです。

詳細は以下動画参照してください。
https://youtu.be/40EAI1462Qw

まだ …… 続きがあります

PubMaticがAudience Encoreを発表、プログラマティック広告にてファーストパーティデータを利用可能に

2020年3月24日(火) 11:30
パブマティック株式会社
バイヤー、セラー、データ会社のオーディエンスデータの活用法を抜本的に変革


本報道資料は米国本社で2020年3月17日に発表したプレスリリースの抄訳版です。

米国カリフォルニア州レッドウッドシティ発(2020年3月17日)―プレミアムコンテンツクリエーター向けデジタルテクノロジー企業であるPubMaticは、本日、パブリッシャーがオーディエンスデータを収益化する方法を大幅に変革する新しいソリューション「Audience Encore」を発表しました。PubMaticは、このリリースにより、パブリッシャーが、デスクトップ、動画、モバイルなどの主要なプログラマティックのチャネル全体でデータと在庫の両方を有効活用できるソリューションを提供する最初のSSPとなり …… 続きがあります

【DAC】DACとキラメックス、広告会社・マーケティング事業者向けのオンライン研修サービスの提供を開始

2020年3月24日(火) 11:08
DAC
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO: 島田雅也、以下 DAC)とキラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:樋口隆広、以下 キラメックス)は、広告会社やマーケティング事業者、媒体社に向けて、運用型広告に特化したオンラインプログラム「TechAcademy-広告運用コンサルティングコース-」の提供を開始します。

■背景
DACは国内最大規模のトレーディングデスク(※1)体制を備え、運用型広告における広告効果の最大化に取り組んでいます。その経験や知見を活かして教育専門チームを設置し、社内外合わせて1,000名を超える教育実績があります。
また、キラメックスでは、プログラミングやアプリ開発などを学べるオンラインスクール …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

デジタルサイネージ
デジタルサイネージとは、電子的な表示装置を利用して、公共施設やイベント会場、店頭 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]