企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

20,30代の若者の起業支援をしている事業家 牧野肇による定期講演会『「時代の変化に強くなる」 ~向かい風を、追い風に~』を4月17日(土)リモート開催決定!

2021年4月15日(木) 11:10
株式会社Dynamic Center Core
のべ1000人以上の20,30代の若者が受講してきた事業家 牧野肇の定期講演会がリモートにて4月17日に開催します。

牧野肇(株式会社Dynamic Center Core 代表取締役)の第40回定期講演会『「時代の変化に強くなる」 ~向かい風を、追い風に~』を4月17日(土)14:30よりZoomにて開催します。 牧野は2021年2月に「Angel Patronage(エンジェルパトロナージュ)」というママパパ向けオーガニック雑貨ショップを東京都墨田区両国駅前に出店。 この先行きが不透明な時代に敢えてリスクをとって変化し続けることを、出店という形で表現する牧野がいま大切にしていることは何なのか?熱く語ります。

株式会社Dynamic Cent …… 続きがあります

博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、DAC、「HAKUHODO DX_UNITED」の“DX 推進人材”キャリア採用を各社にて開始                                

2021年4月15日(木) 11:02
株式会社博報堂
~メディアDX を担う「博報堂デジタルイニシアティブ」については3 社合同で100 名規模~

株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)と株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:⽮嶋弘毅、以下博報堂DYメディアパートナーズ)、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:島田雅也、以下DAC)の3社は、2021 年4 月1 日に発足した、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を、マーケティングDX とメディアDX の両輪で統合的に推進する横断の戦略組織「HAKUHODO DX_UNITED」で活躍する“DX 推進人材”のキャリア採用を開始いたします。

…… 続きがあります

【4月16日 Clubhouseで開催】ディスカヴァー編集部が話題のベストセラー『シン・人類史』担当編集者と一緒にYouTuber著者の可能性について語ります

2021年4月15日(木) 11:00
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口 奈緒美)は2021年4月16日(金)に話題のベストセラー『シン・人類史』(ウマヅラビデオ著 サンマーク出版刊)の編集を担当した尾澤佑紀氏を迎え、YouTuber著者の可能性について語るイベントを音声SNS「Clubhouse」で開催します。


◆開催概要
日時: 4月16日(金)20:00~
ゲスト:尾澤佑紀氏(『シン・人類史』担当編集者)
場所: Clubhouse
https://ios.joinclubhouse.com/event/M61kZjyz
どなたでもご参加いただけます。( …… 続きがあります

アクセンチュア、KDDIのパーソナル事業におけるデジタル変革を支援

2021年4月15日(木) 11:00
アクセンチュア株式会社
新たな顧客体験の創出に向けた構想策定、サービス開発、テクノロジー基盤の強化に加え、デジタル人材の育成も支援

【東京発:2021年4月15日】 アクセンチュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:江川 昌史、以下 アクセンチュア)は、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋 誠、以下 KDDI)が進めるパーソナル事業のデジタル変革にあたり、顧客体験向上の構想策定と実行、それを実現する柔軟なテクノロジー基盤の導入、ならびにデジタル人材の育成などを支援したことを発表します。

具体的には、KDDIの若手社員を中心に推進されているauをはじめとしたパーソナル事業のデジタル変革の取り組みにおいて、顧客体験を起点とした新たな取り組みの構想策定から、最適な体 …… 続きがあります

Celonis、IBM、Red Hat、業務オペレーションの変革を支援するための戦略的パートナーシップを確立

2021年4月15日(木) 11:00
日本IBM
グローバルな戦略的パートナーシップが、企業のデジタル・トランスフォーメーション実現に向けて柔軟性と速いスピードをもたらす、オープンなハイブリッドクラウド・アプローチによる業務オペレーション管理を推進

[米国ニューヨーク州、独ミュンヘン、米国ニューヨーク州アーモンク、米国ノースカロライナ州ローリー - 2021年4月1日(現地時間)発] / -- Celonis、IBM(NYSE:IBM)、Red Hatは本日、Celonis Execution Management System(EMS)の利用を加速させ、お客様がテクノロジーを導入する際の柔軟性を高めて選択肢を増やせるよう支援するため、グローバルな戦略的パートナーシップを発表しました。このコラボレーションの目的は、業務の実行を推進するコア・エンタープライ …… 続きがあります

ひとり暮らし女性を応援する「MAISON ABLE」がサポーター企業とともに「仕送り」サポートを開始!

2021年4月15日(木) 11:00
株式会社エイブル&パートナーズ
株式会社エイブルホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:平田 竜史、以下エイブルホールディングス)が運営する、ひとり暮らし女性を応援するブランド『MAISON ABLE(メゾンエイブル)』は、4月15日(木)より、ひとり暮らしを応援するサポーター企業と共に「仕送り」サポートを開始しました。

MAISON ABLEでは、女性の暮らしがより豊かなものとなるよう、ひとり暮らし女性を応援したい企業の方々とともに毎月1日・15日の2回、仕送り特典をお届けします。詳しくはMAISON ABLEの公式LINEアカウントのメニュー内「仕送り」をご覧ください。
《MAISON ABLE公式HP:https://maison.able.co.jp/》
※「仕送り」サポー …… 続きがあります

【人材業界必見】Googleマイビジネス一括管理ツールCanly(カンリー)が建設業界に特化した人材派遣サービスを展開する株式会社夢真に導入決定

2021年4月15日(木) 11:00
株式会社カンリー

ソーシャルメディアの発達によって若年層の情報源はWEB上のコンテンツとなっている。各企業はポータルサイトやSNSを始めとしたWEBコンテンツを用いて企業の認知からブランディング、採用を行っている。

そのような背景化で、注目を集めているサービスがGoogleマイビジネスである。Googleマイビジネスは、さまざまなGoogleサービス(Google検索やGoogleマップなど)上に施設情報を表示し、管理、発信することができるツールである。各地域に拠点を持つ企業であれば各拠点から企業情報を発信することができる。

Googleマイビジネスで企業情報を正しく管理し、正確な情報を世の中へ提供しながら寄せられる口コミを管理することは、重要な位置付けであることは言うまでもない …… 続きがあります

コロナ禍でも、オフィスを強力な採用広報ツールに!求職者にオフィスの魅力を伝える高画質360度VRサービス「360pict」が採用VRサービス開始

2021年4月15日(木) 11:00
株式会社Lexi
~プロカメラマン撮影で、「まるでオフィスに来たような」臨場感あふれる体験を提供~

株式会社Lexi(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小堀 恵一、以下当社)は、求職者にオフィスの魅力を360度伝えられるVRサービス「360pict」を、4月1日(木)にオフィス紹介用としてもサービスを開始します。「360pict」は、これまで不動産オーナー様向けに展開していましたが、入居テナントの企業(採用・人事ご担当者)様向けにも提供範囲を拡大します。 オフィスは求職者の企業選びの軸の一つであり、企業にとって「隠れた採用の武器」であると言えます。コロナ禍によってオフィス訪問が難しくなった今、VRを活用することによって、いつでも余すことなくオフィスの魅力を伝え、自社の魅力づけや志望度のアップにつなげます。 …… 続きがあります

採用DX推進。オファー型就活サービス「OfferBox」が“OfferBox Award”を開催

2021年4月15日(木) 10:50
株式会社i-plug
知見や工夫を広く発信することで、採用のDX化・ダイレクトリクルーティング(新卒採用)の活用・発展を支援

株式会社i-plug(大阪市淀川区/代表取締役:中野 智哉)の運営するオファー型就活サイトOfferBox(オファーボックス)」は、同サービスを活用されている表彰する「OfferBox Award」を開催いたします。


OfferBox Awardとは?
初の試みとなる「OfferBox Award」。オファー型新卒採用サービス「OfferBox」を活用いただいている企業の皆様のすばらしい取り組みを表彰させていただくことで、知見や工夫を広く発信し、さらなる採用DXの推進やダイレクトリクルーティング(新卒採用) …… 続きがあります

【マーケター必見!】EC売上を伸ばす!まだ見ぬ潜在顧客にリーチするInstagram活用方法

2021年4月15日(木) 10:33
AIQ株式会社
日々トレンドが更新されるInstagram(インスタグラム)マーケティングにおいて、ユーザーの購買に繋げるために押さえておきたい活用方法を無料ウェビナーでご紹介します。

プロファイリングAIでマーケットインサイトを分析し、LTVが高い潜在顧客の獲得を実現するAIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 高松睦、以下AIQ)は『EC売上を伸ばす!まだ見ぬ潜在顧客にリーチするInstagram活用方法』と題し、4月21日(水)にオンラインセミナーを開催することを発表します。

さまざまなSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が利用される現在、ユーザー利用率が右肩上がりのInstagram。
話題を探すだけではなく好きな人や商品、サービスと深く …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】セルロースナノファイバー研究:分散・表面・集積・複合化の高度制御と特性発現 5月13日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年4月15日(木) 10:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「セルロースナノファイバー研究:分散・表面・集積・複合化の高度制御と特性発現」と題するセミナーを、 講師に齋藤 継之 氏  東京大学 大学院農学生命科学研究科 准教授)をお迎えし、2021年5月13日(木)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000 円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600 円(税込)、 アカデミック価格は26 …… 続きがあります

電動歯ブラシのサブスクリプションサービス「GALLEIDO DENTAL MENBER(ガレイドデンタルメンバー)」が『利用者数 No.1』を獲得いたしました!

2021年4月15日(木) 10:00
株式会社日本マーケティングリサーチ機構
GALLEIDO DENTAL MENBER(ガレイドデンタルメンバー) https://mtmen.jp/gdmprtimes

日本マーケティングリサーチ機構が、2021年4月に電動歯ブラシサブスク分野において実績調査を実施した結果、SIKI株式会社の電動歯ブラシのサブスクリプションサービス「GALLEIDO DENTAL MENBER(ガレイドデンタルメンバー)」が『利用者数 No.1』を獲得しました。 株式会社日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/



利用者数 No.1

GALLEIDO DENTAL MEMBER(ガレイドデンタルメンバー)は、電 …… 続きがあります

【4/27開催 無料ウェビナー】シェアリングエコノミー×デジタルギフト~非対面型ビジネスモデルの攻略方法を教えます!~

2021年4月15日(木) 10:00
株式会社カスタメディア
株式会社カスタメディア(本社:兵庫県神戸市 代表者:代表取締役 宮崎耕史)は、株式会社CARTA HOLDINGS(本社:東京都渋谷区、東証1部上場)のグループ会社で、マーケティングソリューション事業を展開する株式会社VOYAGE MARKETING(東京都渋谷区、代表取締役:古谷 和幸)と、“非対面型ビジネス”検討者に向けた共催ウェビナーを開催いたします。

昨今、新型コロナウイルスの流行と働き方の多様化によって非対面型ビジネスモデルへの転換が急速に進んでおります。特に対面でのビジネスが難しくなり、柔軟に対応するために、さまざまな企業で「非対面型ビジネスモデルへの転換」が重要視されています。

そこで新たに、非対面型ビジネスモデルへの …… 続きがあります

「ノーコードでAI作成を体験」株式会社MatrixFlowが、AI・DX人材の教育研修事業を行うライトハウスラボ株式会社と提携し、「誰でも分かる機械学習・AI入門/AI作成体験講座」を開始します

2021年4月15日(木) 10:00
株式会社MatrixFlow
ビジネス人材が自分自身でAIモデルの作成が可能

株式会社MatrixFlow(本社:東京都台東区 代表取締役:田本芳文)は、AI・DX人材育成のための教育研修事業を行うライトハウスラボ株式会社(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:金森渉)と提携して、ビジネスのためのAI活用プラットフォーム「MatrixFlow」を使用したビジネス人材向け「誰でも分かる機械学習・AI入門/AI作成体験講座」の提供を開始いたします。 本講座では、ライトハウスラボ株式会社の提供する「誰でもわかる機械学習・AI入門」をもとにしたAIジェネラリスト育成のためのAI基礎知識の習得と、数学やプログラミング知識のないビジネス人材が自分自身でAIモデルを作成・運用をすることができるAI構築プラットフォーム「Matrix …… 続きがあります

【無料ウェビナー】wevnal主催ウェビナー開催のお知らせ(LINE社・タメニー社が登壇予定)

2021年4月15日(木) 10:00
株式会社wevnal
LINE公式アカウントの効果的な運用方法&チャットボットを活用したCVR向上施策とは?

チャットボットサービス「BOTCHAN(ボッチャン)」の開発・提供を手がける株式会社wevnal(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:磯山 博文、以下wevnal)は、2021年4月28日(水)にウェビナーを開催することをお知らせいたします。LINE株式会社、タメニー株式会社が登壇予定となっております。



ウェビナーのお申し込みはこちらから↓
https://botchan.chat/seminar/20210428


ウェビナー概要 …… 続きがあります

株式会社イングリウッドがみずほ銀行主催「Mizuho Innovation Award」を受賞

2021年4月15日(木) 10:00
株式会社イングリウッド
小売業界に特化してビジネスのDXを支援する株式会社イングリウッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:黒川隆介、以下「イングリウッド」)は、株式会社みずほ銀行(東京都千代田区、取締役頭取:藤原 弘治、以下「みずほ銀行」)が有望なイノベーション企業を表彰する「Mizuho Innovation Award」(2021年4-6月期)を受賞しましたことをお知らせします。



Mizuho Innovation Awardについて

「Mizuho Innovation Award」は、みずほ銀行が2017年10月30日に創設したアワードです。四半期ごとに、ビジネスモデルの優位性、チーム力、成長可能性などを評価の軸として対象企業を選定し、表彰されています …… 続きがあります

GEヘルスケア・ジャパン、日本初のコマンドセンターを草津総合病院に導入 ―リアルタイムデータの利活用を通じて病床運営の効率化、医療の質の向上を目指す―

2021年4月15日(木) 10:00
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
■医療システムで中央集中管制塔として機能するコマンドセンター

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長兼CEO:多田 荘一郎、以下GEヘルスケア)は、2020年9月より社会医療法人誠光会 草津総合病院(以下、草津総合病院)にてコマンドセンターの導入検討を行い、2021年4月1日より稼働が開始しましたのでお知らせします。多くの医療施設で課題となっている病床稼働管理および入退院フローの最適化をリアルタイムデータの利活用を通じて支援します。

医療運営における課題:診断・治療プロセスにおける患者さんの流れ(Patient Flow Management)をいかに最適化できるか …… 続きがあります

「Synergy!」が「ITreview Grid Award 2021 Spring」のCRMとMAの2部門で「Leader」受賞

2021年4月15日(木) 10:00
シナジーマーケティング株式会社
シナジーマーケティング株式会社(本社:大阪市北区、代表:田代正雄、以下「当社」)は、当社が提供するクラウド型サービス「Synergy!(シナジー)」がアイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒野源太)運営の IT 製品レビュープラットフォーム「 ITreview (アイティレビュー)」において、満足度、認知度ともに優れた製品であると評価され 「 ITreview Grid Award 2021 Spring 」 セールスCRM部門とマーケティングMA部門の2部門で「Leader」を受賞したことをお知らせします。セールスCRM部門「Leader」は、今回で7期連続の受賞となりました。


■Synergy!のレビュー( https://www.itrevi …… 続きがあります

【オンライン授業】PENCILが 東洋大学の教職員向け動画コンテンツを制作

2021年4月15日(木) 10:00
PENCIL合同会社
広告代理店出身者が代表を務める映像制作会社が大学教育へ挑戦

映像制作会社、PENCIL合同会社(埼玉県越谷市/代表:村田 彩気)は、東洋大学(東京都文京区/学長:矢口 悦子)高等教育推進センターが新たに開設した「東洋大学FD・SDチャンネル(TOYO FD・SD Channel)」における動画コンテンツの制作を担当し、2021年2月から学内に向けた配信を開始した。授業の質の向上や学生支援の充実をテーマとするFD・SDプログラムを、大学の教職員が授業の合間などに手軽に視聴できる動画として制作している。

― 日本の教育に広告代理店の視点から携わりたい。

そのような思いから、PENCIL合同会社は東洋大学FD・SDチャンネル(TOYO FD・SD C …… 続きがあります

noteにて「新しいコミュニケーションのレシピ」シリーズ連載を開始します

2021年4月15日(木) 10:00
株式会社レイ
~ 変化の時代における企業コミュニケーションにお悩みの担当者の方へ、 ヒントとなるような実践例をご紹介していきます~

株式会社レイ(本社:東京都港区、代表取締役:分部 至郎)は、変化の時代における企業コミュニケーションにお悩みを持つ、企業の宣伝・広報・需要創造をご担当の皆様を主な対象として、note株式会社のウェブメディア note において、「新しいコミュニケーションのレシピ」 シリーズの連載を2021年4月15日(木)よりスタートいたしました。 第一回目の記事として、「3,000人が集うオンライン交流イベントの作り方 with富士通株式会社様」 として、 富士通株式会社様との実践例をご紹介しております。

【URL】 https://note.com/raypr/n/ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クリエイティブ
広告やデザインにおける、作品そのものや作品に使われている素材のこと、または、そう ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]