Backlog、のべ4,000人が受講したオンラインセミナーをオンデマンド化

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年04月12日(金)
(株)ヌーラボ
「導入検討」から「導入後の活用」までをオンラインでサポート



株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト・タスク管理ツールの「Backlog」は、これまで300回以上開催し、のべ4,000人以上が参加したBacklogのオンラインセミナーをオンデマンド化しました。これまでライブ配信のみだったセミナーが、時間を問わず受講できます。

これまでは応えきれなかった「急用のため出席が難しい」「今すぐにチームメンバーに受講してほしい」といったお声にも対応し、より多くの方にセミナーを受講いただくことを期待しています。

■ オンラインセミナーについて
ヌーラボは、2020年よりBacklogの概要や活用方法がわかるオンラインセミナーを、のべ300回以上提供してきました。これまではライブ配信のみで、指定の時間にセミナーを開催していたため「急な会議のため出席が難しい」「今すぐにチームメンバーに受講してほしい」といったご要望にお応えすることができていませんでした。

今回のオンデマンド化により、下記6種類のセミナーが時間を問わず視聴いただけるようになりました。

導入検討中の方向け
- Backlog説明会:概要編
- Backlog説明会:初期設定&デモ操作編
- Backlog説明会:外部サービス連携編

トライアル中・ご利用中の方向け
- Backlog活用支援セミナー:[初級編]初期設定の解説
- Backlog活用支援セミナー:[中級編]運用のヒントや便利な小技の解説
- Backlog活用支援セミナー:一般/ゲストの方向け ビギナーズセミナー

このセミナーをより多くの方に受講いただき、円滑なプロジェクト・タスク管理の実現を通して“このチームで一緒に仕事できてよかった”と感じられるチームが1つでも増えることを期待しています。

Backlogは、多種多様な職種・業種、規模のお客さまが、活用ニーズや環境に合わせた使い方を実現できるよう、日々、機能・サービスの改善を行っています。サービスの改善やお客様のお声に合わせて、オンラインセミナーもアップデートを続ける予定です。

■「“進んでるね!”で、チームは進む。」プロジェクト管理ツール「Backlog」について


・Backlog サービスページ:https://backlog.com

「Backlog」は、3つの強みを有するプロジェクト管理・タスク管理ツールです。
- 業界・業種を問わずお使いいただける親しみやすいデザインと操作性
- タスク管理のみならず、Wiki、Git、ガントチャートなどの豊富な機能がオールインワン
- 人数無制限のため、価格を気にせずチームメンバーを招待可能

2005年のリリース以降、多くのチームのコラボレーション促進に貢献してきました。現在、クラウド版 / オンプレミス版の2種類を提供し、世界で120万人以上のユーザーにお使いいただいています。

導入事例は「導入事例「Backlog」の記事一覧」からご確認ください。

◼︎ヌーラボが提供するサービスについて


ヌーラボは、プロジェクト管理ツール「Backlog」、オンライン作図ツール「Cacoo」、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるための「Nulab Pass」を開発・提供しています。

・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
・オンライン作図ツール「Cacoo」:https://cacoo.com
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass

■ 株式会社ヌーラボについて



※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

外部要因
SEOでは、ページ内部(内部要因)で対策を行うだけでなく、他サイトなどの外部の要 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]