Web認知広告は成果に繋がらないと思っていませんか?広告の適切な評価方法と、触って遊べる最新のバナー広告事例を公開するセミナーの開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年08月23日(水)
株式会社ギャプライズ
デジタルビジネス支援を行う、海外SaaS商社の株式会社ギャプライズ(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:甲斐 亮之、以下「当社」)は、9月7日(木)13時より、「Web認知広告は成果に繋がらないと思っていませんか? 広告の適切な評価方法と触って遊べる最新のバナー広告を一挙公開!」と題しましたオンラインセミナーを開催する事をお知らせいたします。



セミナー概要


私たちはお客様からこんなお悩みを多く聞きます。
・認知広告の適切な評価ができない
・認知広告が最終的な成果に繋がるイメージが持てない
・ディスプレイ広告の効果が出ない
・広告媒体が頭打ちになっている

今回Web広告での認知施策をテーマにセミナーを開催します。
第一部では、成果を最大化させるための認知広告の施策評価のポイントを事例を交えて解説。第二部では、触って遊べる認知特化型の最新Web広告媒体を紹介します。


こんな方におすすめのセミナーです


・認知広告の施策評価のポイントを知りたい
・認知広告を実施したいが成果に繋がるか不安
・新しい広告媒体を運用したい


講師の紹介



株式会社ギャプライズデジタル広告事業部
副部長 兼 広告運用グループ責任者
久岡 佳史(Hisaoka Yoshifumi)

創業期はネットショップ運用・コンサルティング業務に従事。サイト構築、LP構築経験も積みつつ運用型広告黎明期からアドプランナーとして運用案件を多数担当。新規事業案件やIPOを見据えた企業との取り組みなどで顧客のビジネスをグロースさせた実績多数。広告を軸としたコンサルティングで長期的に成果を提供。





株式会社ギャプライズデジタル広告事業部
部長
星名 凌(Hoshina Ryo)

ギャプライズ入社後、デジタル広告事業部の新規セールスを担当。広告数値に固執せず顧客のビジネスゴール達成のためにコンサルティング提案をし価値を提供。事業部内のマーケティング、インサイドセールス、セールスで構成される組織のマネージャーを経て、現在は同事業部の部長として活動。


開催日時


日時:2023年9月7日(木) 14:00~15:00
参加費:無料


お申込みはこちらから


https://ad.gaprise.jp/seminar/230907


Web広告支援サービスの詳細はこちらから


https://ad.gaprise.jp/

▼上記の他にも広告運用やABテスト、最新テクノロジーの無料セミナーを実施しています
https://www.gaprise.com/seminar


リッチメディア特化型広告配信プラットフォーム「Eskimi」サービス詳細はこちら


https://eskimi.gaprise.jp/


株式会社ギャプライズについて



私たちギャプライズは、デジタルマーケティングを中心としたデジタルビジネス支援企業です。
驚きと価値を感じていただけるテクノロジーソリューションを、イスラエルを中心に世界中から見出し、市場と顧客企業に提案しています。
提携するパートナーも20社を超え、monday.comやriskifiedなど株式公開を行う企業や、ContentsquareやYotpoのような数億ドル規模の資金調達を達成するメガ企業に成長するケースも生まれ、各分野の市場においてますますリーダーシップを発揮しております。
これらテクノロジーの日本国内に導入/支援、コンサルティング事業や、平均改善率90%以上を誇るWEB広告支援事業を行っております。
社名 : 株式会社ギャプライズ
設立 : 2005年1月27日
代表者: 代表取締役CEO 甲斐 亮之
資本金: 2,000万円
所在地: 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル6階
コーポレートサイト:https://www.gaprise.com/
※記載されている会社名及び商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キーワード密度
1つのWebページ中で同じキーワードがどれくらいの割合で出現しているかを示すもの ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]