【まじめえひめプロジェクト】友近VS沖縄芸人!?愛媛の方言クイズで爆笑シーン連発!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年03月20日(木)
まじめなえひめ研究所
まじめなえひめ研究所(愛媛県松山市本町6丁目7-4・代表秋山真哉・https://majimena.ehime.jp/)で展開中の『まじめなえひめ研究所』YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCc5DAxVc0ypMwqXpiwb_rZw)の新作映像【友近VS沖縄芸人 爆笑!!愛媛の方言クイズ】を3月20日(木)20時より公開いたします。


愛媛県では「若者が“まじめ”に活躍する愛媛県」のイメージ定着を目指し、県内の若者が中心となった情報発信チームが愛媛の魅力発信を行うため、著名人を起用したプロモーションを展開しています。
今回は、まじめなえひめ研究所の編集長の友近さんと沖縄で大人気の芸人・ありんくりんさん、じゅん選手さんが愛媛県を訪れ、愛媛の魅力を発信した動画コンテンツを公開いたします。

3月20日(木)20時公開
友近VS沖縄芸人 爆笑!!愛媛の方言クイズ



友近編集長が出演する沖縄テレビ放送のレギュラー番組「友近×ありんくりんのい~あんべぇ」では、特別編として愛媛ロケを実施!
今回「まじめなえひめ研究所」YouTubeチャンネルでは、番組とのコラボ企画として、友近編集長を筆頭に愛媛の若者たちが、ありんくりんさんとじゅん選手さんに愛媛の魅力をPRしました。

YouTube「まじめなえひめ研究所チャンネル」で公開
URL:https://youtu.be/u1LOLwppu_Y

■友近×沖縄人気芸人が発見?愛媛県民の新たな県民性?!
沖縄の各地を巡りながら即興コントを楽しみ、沖縄の魅力を再発見するテレビ番組「友近×ありんくりんのい~あんべぇ」が特別編として、愛媛でロケを敢行!友近さんは、沖縄で大人気のお笑いコンビありんくりんさんとじゅん選手さんを連れて愛媛県内を巡り、新たな愛媛の魅力をアピールしました。

番組は、放送終了後に沖縄テレビ放送公式YouTubeチャンネルでも順次配信されるとのこと!ぜひチェックしてみてくださいね。

○YouTubeチャンネル【公式】OTV沖縄テレビ
https://www.youtube.com/@otv-official



「まじめなえひめ研究所」YouTubeチャンネルは、そんな「友近×ありんくりんのい~あんべぇ」とコラボ!
編集長の友近さんは、「愛媛のことを何も知らない」と語るありんくりんさんとじゅん選手に、愛媛の方言・伊予弁を使ったクイズを交えながら、愛媛の魅力を紹介しました。
伊予弁のクイズでは、友近さんが織り交ぜた“例え”に、沖縄勢は思わず困惑する一幕も。







撮影には、まじめなえひめ研究所で活動中の地元大学生や市町職員、県職員も参加し、愛媛県の魅力をアピールしました。



撮影中、ありんくりんさんとじゅん選手は、愛媛の人々の静かな雰囲気に「上品だな」と感心し、愛媛県民自身も自分たちの県民性に改めて気づく瞬間がありました。






出演者プロフィール




友近
人間観察の細かさから生み出される多彩なキャラクター像と話術の確かさなどが親しまれ、幅広い層から人気を集める。2011年に 伊予観光大使、2021年に「まじめなえひめ 研究所」編集長に就任。豊かな観光資源や、農林水産物を誇る愛媛の魅力発信に貢献。演歌歌手水谷千重子や中高年アルバイター 西尾一男としても活躍中。女優としても映画やドラマに出演するなど、マルチに活躍。




ありんくりん
ハーフのクリスと三線を特技とするひがりゅうたのコンビ。 沖縄の文化やあるあるを取り入れたネタが多く、沖縄県内外から多くの支持を得ている。 テレビ・ラジオ・CM・YouTubeなどのメディア露出も高く、現在沖縄県内で最も勢いのあるコンビ。





じゅん選手(めーばーカリー)
沖縄出身でウチナーグチが得意な芸人。沖縄文化に親しみ、地元民から愛されている。日本で初めてのネパール人芸人らむちゃんとコンビで沖縄を拠点に活動。うちなーぐちやネパール語の掛け合いでユニークなネタを披露し注目を集めている。


関連サイト
○沖縄テレビ放送「友近ありんくりんのい~あんべぇ」
https://www.otv.co.jp/iianbee/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CTR
広告がクリックされた頻度を表す。 たとえば、広告が1000回表示され、その ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]