自社開発したDXプロジェクト体験ゲーム「ころがせ!DX」を企業のDX担当者向けに提供開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年10月25日(金)
株式会社TNLメディアジーン ジャパン



株式会社インフォバーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:小林弘人、代表取締役社長:田中準也、TNLメディアジーン グループ企業、以下インフォバーン)は、自社開発したDXプロジェクト体験ゲーム「ころがせ!DX」の企業向け販売、およびゲームを活用したDX推進支援サービスの提供を開始いたしました。

「ころがせ!DX」とは?
現在、多くの企業にとってDX(デジタルトランスフォーメーション)は重要な経営課題となっていますが、その実務においては、経営戦略と現場課題を踏まえながら、さまざまな部門を横断し、全社的なプロジェクトとして取り組む必要があります。

一方で、DXの恩恵を受ける当事者である事業会社視点でDXを捉えているノウハウは、あまり流通しておらず、実際に企業のなかでDXに取り組もうとされている方からは、「具体的にな手がかりがほしい」という悩みの声が多く聞かれます。

そこでインフォバーンは、事業会社のDX推進担当者を支援することを目的に、オリジナルのボードゲーム「ころがせ!DX」を開発しました。事業会社におけるDXの実践ノウハウが詰まった「DXスキルツリー」をもとに制作しており、90分ほどのゲーム体験と振り返りを通じて、理想的なDXの流れを体感的に理解し、実務において役立つヒントを得られるゲームとなっています。


Cap|「ころがせ!DX」パッケージ(中央)


チームのメンバーや協力会社など、DXに携わるステークホルダー同士で会話しながらゲームをお楽しみいただくことで、チームビルディングや組織内コミュニケーションの促進に活用することも企図しています。

▼「ころがせ!DX」特設ページ
「ころがせ!DX」の詳細については、下記の特設ページをご覧ください。
https://www.infobahn.co.jp/service/16341

▼参考リリース
開発の経緯については、先行プレイ募集時に公開した下記の先行リリースをご覧ください。
https://www.infobahn.co.jp/news/16988



DX推進に使える2つのプランを提供
同ゲームを開発後、さまざまな業界のDX担当者のみなさまに先行プレイをしていただくなかで、

「新入社員や若手社員に向けたDX研修ツールとして活用できる」
「組織活性化のために、社内ワークショップで使いたい」
「DX担当部署以外の社員に、その重要性や概要を理解してもらうことにも適している」

といったご好評の声を頂戴しました。また、お問い合わせとして「商品として購入したい」というご要望も数多く寄せられたことから、このたび正式なサービスとして、2つのプランを提供開始することにいたしました。

1)スタンダードプラン



ゲーム本体と紹介動画をセットにしたプランです。DXに関する研修や社内コミュニケーションのツールとして、ご活用いただけます。

2)カスタマイズプラン



ニーズに応じて、ゲームをカスタマイズして提供するプランです。自社オリジナルの要素を加えることで、より実務に近いディティールを表現できるほか、特定のニーズにフォーカスしたゲーム体験の提供が可能となります。

▼こんな方におすすめ
・これからDX推進を担当するにあたって大まかな流れを知りたい方
・これからDXチームを立ち上げるにあたって共通認識を形成したい方
・DX取り組むなかで関係者間のコミュニケーションに課題を感じている方


ご購入を検討される方、各種プランの詳細を知りたい方は、下記フォームよりお問い合わせください。
https://www.infobahn.co.jp/ask_112_krgsdx
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]