Benriライフはコロナ環境下で事業再構築・サプスクリプト事業として活用が出来ます。お客様に安心と便利を提供し、収益の上がるインターネットとリアルを融合させた、生活支援事業の提供です。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年03月30日(火)
株式会社フローウィング
商品供給からお客様サポートまで、インターネットとリアルを融合させた、御用聞きシステムを提供いたします。

株式会社フローウィング(本社:兵庫県、代表取締役田中勝久)は、当社が開発・運営するオムニチャネル流通プラットホーム(特許獲得済み)FLOWに、ご用聞きシステムなどを追加し、2,021年4月より国内の事業者に対してBenriライフ事業様を提供していきます。



【はじめ】
新型コロナ発生以来、世の中のビジネス環境は大きく変化し、生活様式も変化していっております。そして買い物支援サービスや宅配サービス等新しいビジネスがどんどん立ち上がる中、ビジネスを行う会社もお客様も全ての人が「うれしい」を実感できるサービスはないかと考えました。年配の方も、小さな子供がいるご家庭、お仕事で時間が取れない方にも喜んでいただけて、ビジネスを行う事業者も利益が得られるサービスを提供いたします。
そのサービスは、
1.お客様が注文をするための事業者専用ECサイトの提供
2.御用聞きシステム・・・昔から日本で行われていた「御用聞き」を取り入れたしくみ、
3.昔からある「置き薬」を雑貨に変えた、「置き雑貨」のしくみ
と言ったインターネットとコミュニケーションを組み合わせたサービスを構築しました。それがBenriライフです。
【Benriライフのしくみ】
Benriライフはよくある買い物代行ではなく、FLOWのプラットホームを利用することにより事業者は、商品提供するサプライヤーから食事、食品、日用品、家電など様々な商品を直接1品から仕入販売が可能に成り、顧客に届ける事で収益を上げることができます。
その時に、Benriライフでは事業者にチラシや新商品案内、等を提供し、顧客の満足度を上げるサポートを行っていきます。

【想定されるBenriライフ利用の事業者】
介護施設、訪問介護事業者、薬局、マンション、街の電気屋さん、運送事業者、訪問美容事業者、新聞配達、牛乳配達、LPG事業者、お水の宅配事業者、など様々な事業者でサブスクリプトとしても利用できる事業を提供させて頂きます。
【Benriライフ事業の概要】
Benriライフ事業者は、カサオモ商品(かさ張る、重たい、よく使う)商品を前もってお届けをし、ライフサポーターが商品の入れ替えに訪問します。その時に、お客様からの注文品も一緒にお届けします。Benriライフは事業所に御用聞きシステム付のクローズドECを提供しており、お客様はそのECから商品を注文したり、電話などを使って注文を行い事業者が御用聞きシステムで注文を受ける事が可能です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ジオターゲティング
IPアドレスなどから閲覧者の居住地を解析し、それを利用する技術。 居住地を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]