世界のソーシャルメディア事情~日本・アメリカ・中国・香港の違い~

2019年1月8日 10:45

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

 



皆さんはなにかソーシャルメディアを利用していますか?

ソーシャルメディアという言葉をご存じない方も、Facebook、Twitter、YoutubeやInstagramなどを多くの方がご利用になっていると思います。

ソーシャルメディアとは、双方向のコミュニケーションが可能なメディアです。

似た言葉としてSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)がありますが、こちらはソーシャルメディアの中でも「人と繋がる」ことを主目的としたサービスです。

例えば、YoutubeはSNSではありませんが、ソーシャルメディアです。以前、世界で使用されているブラウザには国ごとに差があるという調査を行いましたが、それではソーシャルメディアの使用には違いがあるでしょうか。(調査にあたっては、StatCounterというサイトを利用しています)

■2018年11月世界のソーシャルメディアシェア

...

▼続きはこちら▼

https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/w003_201812.html

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る