「Movable Typeクラウド版」のオプションでCloudflareが展開するCDNとWAFの提供を開始

シックス・アパート、ウェブサイトのセキュリティ強化とパフォーマンス向上が可能に

山川 健(Web担 編集部)

2022年6月14日 7:01

CMS(コンテンツ管理システム)と関連サービスのシックス・アパートは、クラウド型CMSプラットフォーム「Movable Typeクラウド版」で、CDN(コンテンツ配信ネットワーク)・セキュリティサービス事業の米国Cloudflare(クラウドフレア)が展開するCDNとWAF(ウェブアプリケーションファイアウオール)の提供を6月13日に始めた、と同日発表した。オプションとなる。

CloudflareのCDNとWAFを導入すると、ウェブサイトのセキュリティ強化とパフォーマンス向上が可能になる。Movable Typeクラウド版のユーザーからパフォーマンスやセキュリティの一層の向上を求める声が寄せられていたことに対応した。シックス・アパートはCloudflareと代理店契約を締結。環境に適した初期設定と各種の設定変更はシックス・アパートが代行する。

CDNは、コンテンツをキャッシュにしてアクセス時間を短縮したり、サーバーの転送量を削減したりできる。アクセスの多いサイトや、突発的にアクセスが集中する可能性のあるサイトに適している。WAFはサイトへのトラフィックを常に監視し、アプリケーションのぜい弱性を狙う攻撃などを遮断する。CDNとWAFで初期費用11万円(税込み)、月額利用料5万5000円(同)。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る