インバナー動画広告に適した5秒動画広告配信サービス「5セカンズ」発売

90セカンズが動画の制作と編集を行い、ヒトクセが広告プラットフォームで配信・分析

岩佐 義人(Web担 編集部)

2015年7月30日 13:30

動画制作クラウドソーシングサービスの90 Seconds Japan(ナインティーセカンズジャパン=90セカンズ)は、インターネット広告のヒトクセと連携し、5秒動画広告配信サービス「5セカンズ」の発売を7月29日に開始した、と同日発表した。90セカンズが動画の制作と編集を行い、ヒトクセがリッチメディア広告プラットフォーム「Smart Canvas(スマートキャンバス)」で配信・分析を行う。

5セカンズは、TVCMやプロモーション動画サイズの15秒以上ではなく、5秒の動画のため、サイト内のバナー広告枠に配信するインバナー動画広告に適した秒数となる。新たに5秒の動画を制作するか、既存のTVCMやプロモーション動画を編集し、5秒にまとめる。インパクトのある部分を5秒動画にするため、視聴者の商品・サービスへの理解度を向上することができるという。

90 Seconds Japan
http://90seconds.jp/

ヒトクセ
http://hitokuse.com/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ダークパターン
「ダークパターン」(Dark Pattern)は、ユーザーを騙したり勘違いさせたりして判断を誤らせるUIのこと。インターネットでは悪質なサイトや広告、サービス解除の手順などで見受けられる。 たとえば「残り○個!のような表示だが、実際には数値は変わらない」「押しにくい場所にボタンを配置して押させない」「逆にまったく押す気がないのに、勘違いするようなデザインや配置でボタンを押させる」「特定個所を 用語集 を見てみる