サイバーエージェント子会社のApp2goなど、ネイティブ広告ネットワーク「NATS」の提供開始

閲覧者がより深く理解して関心を示す広告を複数の提携メディアに掲載できるアドネットワーク

山川 健(Web担 編集部)

2014年4月14日 17:24

インターネット広告のサイバーエージェント子会社でスマートフォンに特化した広告企画開発・販売のApp2goと、サイバーエージェントが出資するソリューション・広告事業のシーエー・モバイルは、掲載メディアの特性に合わせてコンテンツ性の高い広告を配信する手法、ネイティブ広告のネットワーク「NATS(ナッツ)」の提供を始める、と4月14日発表した。閲覧者がより深く理解して関心を示す広告を複数の提携メディアに掲載できるアドネットワークとなる。

シーエー・モバイルがシステム開発、提携メディアのサポートを行い、App2goがセールスパートナーとして連携する。ネイティブ広告はスマート端末やSNSの普及に伴ってインターネット上の情報量が膨大になる中、注目を集めているといい、コンテンツの一部として広告を掲載する。3月から一部の企業で限定的に配信していたが、今回、正式に販売を開始する。今後、掲載メディアを拡大するなどサービス開発、拡充を積極的に進め、9月までに100社の導入を目指す。

サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/

App2go
http://www.app2go.co.jp/

シーエー・モバイル
http://www.camobile.com/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる