サイバーエージェント、米HasOffersと提携し「mobile app tracking by HasOffers」を日本国内で提供

Facebookのモバイル広告におけるアプリインストール後のユーザーアクション計測が可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2013年1月9日 0:32

インターネット広告のサイバーエージェントは、米HasOffersと提携し、モバイル広告効果測定ツール「mobile app tracking by HasOffers」を日本国内で初めて提供する、と1月8日発表した。これにより、「Facebook」のモバイル広告「Mobile App Install Ads」におけるアプリインストール後のユーザーアクションの計測(LTV測定)が可能になる。

サイバーエージェントが提携したHasOffersは、Facebookの認定マーケティングディベロッパープログラムを取得しており、提供するmobile app tracking by HasOffersはユーザーがアプリをインストールした後のアクション数など、長期にわたりどのように収益に結びついたかというLTVを計測できるのが大きな特徴。サービスはサイバーエージェントと同社の連結子会社であるCyberZが取り扱う。

サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる