【レポート】Web担当者Forumミーティング 2023 春

記事一覧

広告費ゼロでフォロワー170万人! 3COINSの人気Instagramの秘密は「社内インフルエンサー」

3COINSを運営する株式会社パルの矢八 有香子氏が、スタッフインフルエンサーの活用術について紹介。

ミノシマタカコ[執筆], 山田宗太朗[編集]

2023年8月24日 7:00

  • 96
  • 21
  • SNS
  • イベント/セミナー

生成AIの「SGE」登場後、SEOは不要になるのか? サイバーエージェント木村氏が語るE-E-A-Tの重要性

2023年5月にGoogle I/Oで発表された「SGE」は、SEOにどう影響するのか?今後どう取り組んで行くべきかを株式会社サイバーエージェント SEOラボ 研究室長の木村氏が解説。

早崎順一郎[執筆], 井上薫[編集]

2023年8月23日 7:00

  • 123
  • 48
  • SEO
  • イベント/セミナー

サントリージン「翠」大ヒットの舞台裏。「三位一体」のマーケティング戦略

サントリーのジン飲料「翠」が大ヒット。開発・マーケティングの舞台裏を紹介。

森田秀一[執筆], 山田宗太朗[編集]

2023年8月22日 7:00

  • 90
  • 109
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

GA4、SNS、広告など複数データを可視化しよう! 無料ツール「Looker Studio」でレポート業務を効率化

GA4への移行でレポート作成に戸惑う人も多い。だからこそレポート業務を効率化するチャンス。無料BIツール「Looker Studio」による簡単レポート作成術を紹介する。

深谷 歩[執筆], 渡辺 淳子[編集]

2023年8月18日 7:00

  • 30
  • アクセス解析/データ分析
  • イベント/セミナー

Webサイトの高速化と安定性を両立! さらに低コストも実現するCDNとは?

国産CDNとして多くのコンテンツ配信サービスを支えるJOCDN。高速化・安定運用・低コストを実現するCDNのメリットを解説する。

伊藤真美

2023年8月17日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

キリン流オウンドメディア運用術! noteで“共感の輪を広げる”コンテンツ作りとは

オウンドメディア運用に悩んでいる人必見! キリンホールディングスで広報を担当する平山高敏氏が、人気のメディアプラットフォーム「note」を用いたコンテンツ作りのコツを伝授した。

柏木恵子[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]

2023年8月17日 7:00

  • 81
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

マーケ vs 営業:対立危険度チェック5問|押し売りにならないBtoBマーケティングのTIPS

マーケティングと営業はどうして対立するのか? 10年以上にわたり企業のマーケティング支援を行ってきたWACUL 代表取締役 垣内勇威氏が、押し売りにならないBtoBマーケの定石を解説。実際のLPとメルマガを用いた生添削も実施した。

早崎順一郎[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]

2023年8月10日 7:00

  • 37
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

検索流入率や標準値を知ってサイト制作の予算作成・改善につなげる方法

ホームページの検索流入の割合やトップページ閲覧比率には「標準値」があり、これを知ればサイトの改善点が見えてくるだけでなく、制作にかける予算を試算することもできると、ミルズの石井氏は話す。 ウェブサイトの成功には、平均ページ数の増加、訪問数の増加、そして適切な集客施策のバランスが重要であり、売上から逆算して成果を高めていく流れを作ることが推奨される。

伊藤真美[執筆], ササキミホ[編集]

2023年8月9日 7:00

  • 42
  • 42
  • 46
  • アクセス解析/データ分析
  • イベント/セミナー

シェア拡大”検索エンジンBing”にSEOは必要? MS広告最新情報も

利用者が増えている検索エンジンBing、Microsoft 広告、Clarityについて解説。Bingは独自の検索アルゴリズムであり、Googleと同じようなSEO対策では十分でない。「Bingウェブマスターツール」を使用してトラフィックを解析し、広告を活用することが推奨される。さらに、ユーザー行動分析ツール「Microsoft Clarity」を使用してサイトの改善を行うことが理想的である。

深谷 歩[執筆], 渡辺 淳子[編集]

2023年8月4日 7:00

  • 39
  • 35
  • マーケティング/広告
  • SEO
  • イベント/セミナー

JリーグのマーケティングDX:新規ファン獲得の課題と集客アイデア

Jリーグは2023年に開幕30周年を迎え、DXとデジタルマーケティングを活用した新規ファン獲得と集客戦略を強化している。事業マーケティング本部長の笹田氏は、「3回来場」戦略やID活用、顧客分析で離反層の復帰や未体験者の獲得やCMやSNSを活用し、デジタルとアナログを駆使してサポーターの増加とエンゲージメント強化に努めている。笹田氏がその施策の軌跡とデジタルマーケ戦略推進のポイントを解説した。

森田秀一[執筆], ササキミホ[編集]

2023年8月3日 7:00

  • 44
  • 61
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

データはどう活用すべきか。「それで?」と言われないデータ分析

データがなぜ大切なのか。KT氏が本当に大切なデータの考え方について語る。

深谷 歩[執筆], 井上薫[編集]

2023年8月2日 7:00

  • 27
  • アクセス解析/データ分析
  • イベント/セミナー

【SEO×診断コンテンツ】で実現する新たなコンテンツマーケティングの可能性とは?

Web集客チャネルとしてコンテンツ施策を見直す企業が増加している。「SEO×診断」でコンテンツマーケティングの成果を高めた方法をFaber Companyとピクルスが解説する。

ミノシマタカコ

2023年8月2日 7:00

  • 132
  • 37
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

問い合わせと受注を増やしたい! MA導入を成功させる6つの秘訣とは?

MA導入を成功させる6つの秘訣、営業課題を解決する「効率化」、改めてMAを理解する5つのポイントをSATORIが解説する。

柏木恵子

2023年8月1日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

DAM(デジタルアセット管理システム)とは何か? クラウドストレージとの違いや特長を解説

増え続けるメディアコンテンツを一元管理し、制作プロセスを大幅改善する「DAM」の有用性をハートコアが解説する。

森田秀一

2023年7月10日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

「テンプレを使ってもダサい」を解決! Canvaで作る“センスに頼らない”デザインとは

テンプレートでもおしゃれなデザインを作りたい! 内製化してコストを削減したい! Canva社認定Expertのぺち丸氏が、ノンデザイナーでも簡単に本格的なクリエイティブを生み出せる「Canva」の魅力について語った。

柏木恵子[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]

2023年6月28日 7:00

  • 21
  • 22
  • サイト制作/デザイン
  • イベント/セミナー

セミナー満足度 ランキングTop10【Web担当者Forum ミーティング2023春】

Web担当者Forumが5/30、5/31に開催した「Web担当者Forum ミーティング2023春」全29講演の中から、満足度の高い講演Top10を紹介します。

Web担編集部

2023年6月13日 7:00

  • 77
  • 30
  • その他
  • その他

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る