フジツボ式SEO とは 意味/解説/説明 (フジツボシキエスイーオー) 【Barnacle SEO】
主にローカルSEO(地域限定ビジネス向けのSEO)において、顧客にとって印象的だったり大切だったりする大きな事象に乗っかる形でプロモーションを進める手法を指す言葉。
たとえば、フジツボ式SEOを解説するMozの記事では、次のような手法が例としてあげられている。
夏の暑い時期に、
・冷たいドリンクを店頭などで用意する
・愛犬用の水飲み場を店頭などに用意する
・店頭などに、日陰でくつろげる涼しいスペースを用意する
・ブログやTwitter、さらには看板などで、そうしたものがあることを知ってもらう
・地域のプールの入場券などを景品にしたサマーコンテストを実施する
・地域のプールに協賛し、サイトに情報を載せてもらう
その地域で大規模なイベントが開催される場合に、
・イベントに協賛する
・イベントにお金や備品を寄付する
・イベント会場で食べ物屋を出店する
・良い商品を用意してイベントのフォトコンテストを実施する
・イベントに持って行けるアイテムのフェアを実施する
・イベントに持って行く弁当のアイデアを出す
・イベント会場近くの「秘密の駐車場」情報を出す
・イベントの裏方写真を掲載する
・こうした情報をオンラインで掲載していく
いずれも、「暑いこと」「大きなイベントがあること」は自社特有のものではなく、その地域にとって、その地域にいる(来る)人にとって当然であり、大きな関心事である。そうしたことをうまく取り込んだ企画をすることで、(悪い表現を使えば)コバンザメ的に「大きな関心事に乗っかる」形になり、ゼロから自社で企画を考えるのに比べてスムーズにかつ顧客が関心を持つ企画を進められる。
用語「フジツボ式SEO」が使われている記事の一覧
全 7 記事中 1 ~ 7 を表示中
(同義語「Barnacle SEO」を含む)
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報SEOと認知バイアス: SERP編(顕著性バイアス、権威バイアス、親近性バイアス、ハロー効果など)
検索結果からの選択で現れる認知バイアスとして「顕著性バイアス」「権威バイアス」「親近性バイアス」「単純接触効果」「ハロー効果」などを把握したうえで、そのバイアスをSEOで活用するためのヒントを見ていこう
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報ローカルSEO 4つの戦略――ローカル検索で露出を高めトラフィックを増やすには【2017年版】(後編)
グーグルのローカル検索で露出を高めトラフィックを増やすために行うべきローカルSEO戦略を4つ紹介する。
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報SEOの「化石」手法 ~今や絶滅させるべき5つの恐竜たち
「SEOに効果がある」と過去にはされていたが、すでに時代遅れになってしまった「化石」の手法を5つ、今行うべきやり方とともにランドが紹介する。
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報GoogleローカルSEOで検索順位をアップさせるのに大切なこと【2017年版】(前編)
グーグルのローカル検索でトラフィックを獲得するためにするべきこととは?
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報Webサイト外でもできるSEO施策とは ―― マーケティングエコシステムがSEOに与える影響
普段ウェブサイトにばかり注目して考えているデジタル空間から少し離れ、「サードパーティ」「ソーシャル」「現実世界」などの要素を見つめれば、違ったSEOが見えてくる
Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報カスタマージャーニーが複雑化した今、SEOもキーワード調査も進化すべきだ(後編)
SEOの価値を「認知」「ブランディング」「リストビルディング」「トラフィック」「コンバージョン」「競争での勝利」「サポートコストの削減」などなどに高めるには
先週のWeb担まとめ記事作文が苦手な人でも文章構成をさくっと作れる「SDS法」「PREP法」「穴埋め法」
注目記事は「文章力が上がる3つのテンプレート」「Google Marketing Next 2017最新情報まとめ」「飯室氏+中東氏対談」など