BACKYARD デジタルマーケティングNEWS

最新デジタルマーケティング動向を独自の切り口でお届けする、デジタルマーケティング情報メディア「BACKYARD」の出張所です。

株式会社アイ・エム・ジェイが運営する「BACKYARD」の情報を、許諾を得てWeb担の読者向けにお届けしています。

記事一覧

フォトジェニック疲れ? Instagramストーリーが流行るワケ。

「インスタ映え」という言葉がよく使われますが、今若者がよく使っているのはストーリー機能。なぜストーリーが流行るのか? 最近の若者の実態に迫ります。

BACKYARD(IMJ)

2018年2月15日 7:00

  • 31
  • 20
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ

【2018年トレンド】MAツールは普及期から発展期へ。B to C顧客コミュニケーションはどう変わるのか?

マーケティングオートメーション(MA)という言葉が広く認知され、企業のツール導入が進んだ2017年。2018年はどう変化していくのか、考察してみたいと思います。

BACKYARD(IMJ)

2018年2月13日 7:00

  • 50
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

Twitter:【2017】もっとも使われたハッシュタグ分析! 流行の理由って?

Twitter社による2017年ハッシュタグ年間ランキングはチェックしましたか? 過去数年分の傾向を踏まえながら、ランキングの注目ポイントを解説します!

BACKYARD(IMJ)

2018年2月8日 7:00

  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ

お客様の課題を解決するだけではNPSは上がらない? 推奨者を増やすためのアクションを検討するときに大事なこと

アクションを実践しても成果が出ず「NPSは自社に合わないのではないか?」と悩み中のみなさま! ロイヤルティ向上のためのアクションを、一度見直してみませんか?

BACKYARD(IMJ)

2018年2月6日 7:00

  • 21
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

【2018版 SNS総まとめ】Instagramの進化が止まらない

流行語大賞に「インスタ映え」が選ばれるなど、主要4大SNSの中でも存在感を示したInstagram。2018年に向けて、その進化と最新動向をまとめます!

BACKYARD(IMJ)

2018年2月1日 7:00

  • 131
  • 37
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ

ロイヤルティを向上させる「アクションプラン」を生み出す! IMJ流NPSワークショップ3つのポイントとは?

NPSを実施する際に難しいのは、ロイヤルティを上げるための具体的なアクションプラン作り。IMJ流NPSワークショップで実践している3つのポイントを紹介します。

BACKYARD(IMJ)

2018年1月23日 7:00

  • 21
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

「数値データ分析」だけでNPS調査ができたと満足していませんか? ロイヤルティドライバーはデータだけでは見つからない‼

NPS活用で重要なのは自社の「ロイヤルティドライバー」を探し出してその背景を深掘りすること。IMJ NPSコンサルタントに独自の分析メソッドを聞きました。

BACKYARD(IMJ)

2018年1月16日 7:00

  • 28
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る