外部サイト情報

バレンタイン前の静けさ、米メールプロモーション状況

Insight for WebAnalytics - 2010年1月17日(日) 11:43
2010/1/16のThe Retail Email blogの記事から。http://www.retailemailblog.com/2010/01/week-end-trends-valentines-messaging-to.html





…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

広告ビジネスの構造変化

業界人間ベム - 2010年1月17日(日) 10:21

広告業のビジネスモデル変化については、いろんなところで語られている。このブログでも「広告業の将来」のエントリーで一部このことに触れた。メディア扱いによるマージンに頼る事業モデルはどんどん危うくなる。そ... ベム

Coca-Cola 「Happiness Machine」

米コカ・コーラによるプロモーション。大学キャンパス内に設置された自動販売機「Happiness Machine」が、みんなに幸せをご提供。...

使ってもらえる広告

「全員シロートの時代」という名言でおなじみの博報堂の須田和博氏の著書「使ってもらえる広告」をいただいた。「使ってもらえる広告」とは、いわゆるブランデッドユーティリティ、サービスとしての広告のこと。広告はその時代にもっとも影響力のあるメディアの似姿になるという洞察は鋭い。現場の悶々とした感覚が言語化されていて共感できる。

…… 続きがあります

CSS Nite in Ginza, Vol.43:ご入場に際し

CSS Nite公式サイト - 2010年1月16日(土) 13:14
1月21日木曜日19:00からアップルストア銀座(3Fシアター)にて、原 一浩さん(karadesign/fxb)、矢野りんさんをお迎えし、CSS Nite in Ginza, Vol.43を開催します。
事前登録は終了しましたが、当日枠が40席ほどありますので、ぜひご参加ください。お知らせ
抽 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

dachas x CSS Niteへの駆け込み参加、受付可能です

CSS Nite公式サイト - 2010年1月16日(土) 12:58

明日(1月17日)、仙台青葉カルチャーセンター 403にて開催予定のdacha... CSS Nite実行委員会

カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite in Ginza, Vol.43:ご入場に際し

CSS Nite公式サイト - 2010年1月16日(土) 12:47

1月21日木曜日19:00からアップルストア銀座(3Fシアター)にて、原 一浩さ... CSS Nite実行委員会

カテゴリー: Web担当者全般

フラッシュのクッキーとプライバシー

BPAワールドワイドが、フラッシュのクッキー(Local Shared Object)を訪問者の追跡に利用することの問題を指摘している。HTTPクッキーとは保存場所や削除方法が異なるうえ、そもそも認知されていないため、プライバシー問題の火種になるという。プライバシーポリシーへの記載やオプトアプトの支援を推奨している。 …… 続きがあります

第1期人間中心設計専門家受験申請の書類提出は2月1日(月)です。

HCD-Net - 2010年1月16日(土) 11:56
第1期人間中心設計専門家書類提出締切は2010年2月1日(金)です。
詳細につきましては応募日程詳細をご覧ください。
申請書の書き方についてはQ&Aも参考にしてください。
カテゴリー: Web担当者全般

ナイキ、iPhone向けの都市ガイドアプリを公開

2010年1月14日、ナイキがヨーロッパの6都市で利用できる都市探索アプリを公開。紹介ビデオは「セカイカメラ」のような拡張現実ブラウザを想起させるが、そのような解説は見当たらないので、実態はソーシャルマップと推測される。フェイスブックと連動している。日本からはダウンロードできない。
------------ …… 続きがあります

「帰ってきたWeb研 Vol.2」が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2010年1月15日(金) 21:07
2010年1月14日(木)、デジタルハリウッド本校(お茶の水)セミナーホールにて「帰ってきたWeb研」の第2回を開催し、100名ほどの方にご参加いただきました。
今回は、名村晋治さんを迎え、Webディレクションをテーマに開催。手を動かすワークや近くの方とのディスカッションもあり、参加して有意義だったという声 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「帰ってきたWeb研 Vol.2」が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2010年1月15日(金) 21:02

2010年1月14日(木)、デジタルハリウッド本校(お茶の水)セミナーホールに... CSS Nite実行委員会

カテゴリー: Web担当者全般

検索連動型広告のクリック経験がおよそ74%まで拡大―インターネットコム・gooリサーチ調査

(((SEM-ch))) - 2010年1月15日(金) 19:34

インターネットコムと goo リサーチが行った「ネット広告に関する定期調査(9回...

カテゴリー: SEO/SEM系

米Yahoo!、Google AdWordsキャンペーンのインポート機能を提供へ

(((SEM-ch))) - 2010年1月15日(金) 19:31

2010年1月14日、米Yahoo!検索広告担当バイスプレジデント David ...

カテゴリー: SEO/SEM系

デジタルフォレストが『Webコンサルティング』サービス紹介サイトを新規オープン

Insight for WebAnalytics - 2010年1月15日(金) 18:16
2010/1/15のデジタルフォレストのニュースから。
http://www.digitalforest.co.jp/archives/2010/01/web_7.html

デジタルフォレストは、Web解析ツール『Visionalist(ビジョナリスト)」の開発・販売と並行して、W …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米ネット通販、送料無料が大きな影響

Insight for WebAnalytics - 2010年1月15日(金) 17:27
2010/1/14のcompeteのブログから。
http://blog.compete.com/2010/01/14/can-shipping-costs-affect-online-sales/





関連リンク:米オンライン・ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

検索結果からサイトに飛んだ「検索成功率」、ヤフーがトップ

Insight for WebAnalytics - 2010年1月15日(金) 17:20
2010/1/14のHitwiseのブログから。
http://weblogs.hitwise.com/bill-tancer/2010/01/bing_rising_success_rate.html

どの検索エンジンも「成功率」は向上しているようだ。しかし縦のスケールが拡大され …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米5ワード以上で検索する人が18.1%

Insight for WebAnalytics - 2010年1月15日(金) 17:11
2010/1/14のHitwiseのリリースから。
http://www.hitwise.com/us/press-center/press-releases/search-enginedec2009/
2009/12のGoogleの検索エンジンシェアは、72.25%。。「健康」「旅行」サイトは …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米アマゾン、一人当たりの月間利用時間は35分、2009/12

Insight for WebAnalytics - 2010年1月15日(金) 17:02
2010/1/14のNielsenのブログから。 http://blog.nielsen.com/nielsenwire/online_mobile/top-u-s-web-brands-and-site-usage-december-2009/




…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米ネット広告ネットワーク、AOLがリーチ91%でトップ

Insight for WebAnalytics - 2010年1月15日(金) 16:53
2010/1/14のcomScoreのリリースから。
http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2010/1/comScore_Releases_December_2009_Ranking_of_Top_Ad_Networks 次いでヤフー、グ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

VAN
第一種電気通信事業者が所有する通信回線を、第二種通信事業者が貸借して、付加的な機 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]