外部サイト情報

CSS Nite LP, Disk 15フォローアップ(5)西畑 一馬さん

CSS Nite公式サイト - 2012年1月2日(月) 08:47

2011年5月14日、ベルサール九段で開催したCSS Nite LP, Disk 15「ソーシャルメディア特集」のフォローアップとして、西畑 一馬さん (to-R)の『ソーシャルメディア時代のWeb制作』のスライド、音声を公開します。スライド(PDF、108ページ、18.3MB)音声(MP3、41:12、19.8MB)

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

smart thief caught on cam

LG(?)によるムービー。何をしているのか、最後までご覧ください。...

[ツール]【2012年版】アクセス解析やTwitter分析など、4年間でレビューした118個のツールをまとめた『ウェブ分析ツール大全』を公開!

リアルアクセス解析 - 2012年1月2日(月) 00:00

今年も様々なツールをレビューさせていただきました。去年と同様、一つのドキュメントにまとめましたので年始の読み物(にしては量が多いですが)あるいはツール選定の参考にぜひご利用下さい! ダウンロード ウェブ分析ツール大全_2012.pdf(23MB) ※推奨 通常はこちらのファイルをご利用ください ウェブ分析ツール大

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

謹賀新年

あけましておめでとうございます。ブログをはじめて7回目の新年のご挨拶、今年はほんとに賑やかな年になりそうで楽しみですね。本年も広告会議をどうぞよろしくお願いい...

プロモーションサイト総集編2011

広告会議 : 広告×インターネット - 2011年12月31日(土) 23:14

2011年最後の記事は、毎年恒例ですが2011年に公開された国内のプロモーションサイトで気になったものを月別でピックアップです。 2011年はほんとにいろんな...

2011年にもっとも読まれた記事は

2011年に「インターネット広告のひみつ」に投稿した700件近くのブログ記事のうち、閲覧数上位10記事は次の通りです。
------------------------------
1. ?
2. ?
3. ?
4. 日本企業のソーシャルメディアポリシー
…… 続きがあります

コンテンツが王様ではない時

SEO Japan - 2011年12月31日(土) 15:01

小手先のテクニックが効かなくなりつつあるSEOはもちろん、ソーシャル化が加速度的に増しているネットの世界。コンテンツの重要性がこれまで以上に問われる時代はかつてなかったといっても間違いではないかもしれません。今回はあえて

カテゴリー: SEO/SEM系

ネコ耳にヘリコプター、3Dオルガズムまで5つの脳アプリ

SEO Japan - 2011年12月31日(土) 15:01

頭で考えるだけでスマートフォンを操作する時代が来る?そんな日本得意の近未来アニメの話だけかと思っていたことが少しずつ実現しつつあるという話題をThe Next Webからお届けします。 — SEO Japan

カテゴリー: SEO/SEM系

ロングテールをGoogleが殺しつつあることを証明するインフォグラフィック

SEO Japan - 2011年12月31日(土) 15:01

ロングテールといえば数年前にウェブの仕組みを代表する言葉として一大ブームになったバズワードですが、SEOの世界では未だに現役で大活躍中ですよね。とはいえ、最近のGoogleの進化を見ているとユーザー動向を気にする余り反ロ

カテゴリー: SEO/SEM系

ブラックハットSEOがGoogleに贈る11のアドバイス

SEO Japan - 2011年12月31日(土) 15:01

SEO Bookといえばアーロン・ウォールの検索業界に対する鋭い分析と辛口批評が人気の米国でも屈指のSEOブログです。とはいえ、最近少しGoogleに対する批判的姿勢が強すぎるのではないか、ということで別のライターがGo

カテゴリー: SEO/SEM系

カンター、ソーシャルメディアを解説

ソーシャルメディアについての洞察とブランドへの示唆。
------------------------------
Putting Social Media in Context
http://www.kantar.com/socialmedia/
----------- …… 続きがあります

米12/25の週のEC売上、対前年同期比16%増 など

Insight for WebAnalytics - 2011年12月31日(土) 11:20
米12/25の週のEC売上、対前年同期比16%増
2011/12/28のcomScoreのリリースから。http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2011/12/Final_Christmas_Push_Propels_U.S._Online_H …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011/11米ウェブサイト利用、Facebook.comの月間利用が約7時間 など

Insight for WebAnalytics - 2011年12月31日(土) 09:50
2011/11米ウェブサイト利用、Facebook.comの月間利用が約7時間
2011/12/30のNielsenのブログから。http://blog.nielsen.com/nielsenwire/online_mobile/november-2011-top-u-s-web-brands/
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011年の振り返りと2012年の抱負

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2011年12月30日(金) 23:02
あと1時間で大晦日なので、2011年の振り返りと2012年の抱負をまとめておこうと思います。
ほぼ毎年のように大晦日にその年を振り返り、正月に新年の抱負をブログに書いてきましたが、書いたら書きっぱなしで振り返りをしてこなかったので、今年は年初の抱負が達成されたのかどうか振り返りつつ、1年を総括したいと思いま …… 続きがあります

米2011/11のソーシャルネットワーク利用、Twitter.com利用とLinkedin.com利用が同じ水準 など

Insight for WebAnalytics - 2011年12月30日(金) 18:43
米2011/11のソーシャルネットワーク利用、Twitter.com利用とLinkedin.com利用が同じ水準
2011/12/28のcomScore Voicesから。http://blog.comscore.com/2011/12/state_of_the_us_social_networking_m …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

「分析力を駆使する企業」を読んだ

Insight for WebAnalytics - 2011年12月30日(金) 15:29
アクセス解析イニシアチブでも、今年のテーマはウェブアナリスト養成や分析をどのように企業に根付かせるかといったものだったので、興味深く読むことができた。分析力を支える五つの要素を、語呂合わせで「DELTA」という覚えやすく表現してくれているのもいい。

個人的には、各種分析業務は経理のように経営分 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

httparty「BNK 2011」楽しかった。

広告会議 : 広告×インターネット - 2011年12月30日(金) 02:13

12月10日に、関西ウェブ広告関係者の大忘年会「BNK 2011」が開催され、広告代理店・制作会社・メディア・学生・企業のウェブ関係者が130名以上が大集合。...

フォレスター、DSP7社を評価

12月14日、フォレスターリサーチがデマンドサイドプラットフォーム(DSP)7社を評価した報告書を発行。メディアマス、ターン、データズーを高く評価した。各社の特徴を知るうえで有用な資料。データズーのウェブサイトから無料でダウンロードできる。
------------------------------
…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]