ファインドスター広告ニュース
ファインドスター広告ニュース
オリコム、日本テクトと共同で新会社設立 フラッシュマーケサイトの運営など行う
株式会社オリコムと、日本テクト株式会社は、広告とフラッシュマーケティングを融合させた新たなビジネスモデルを創出する新会社、マザーファースト株式会社を2012年1…
「Ameba」が会員数2,000万人を突破
2004年9月のサー…
2011年大晦日のテレビ番組、最もツイートされたのは「NHK紅白歌合戦」
テレビ番組について独自に調査分析し、結果を発表した。
2011年…
電通、米国独立系広告代理店「MLロジャース社」買収
株式会社電通の米州・欧州・オセアニア地域を事業統括する、電通ネットワーク・ウエスト(以下「DNW」)は、1月6日付(日本時間7日)で、米国の独立系広告代理店であ…
イトクロ、インドネシア大手のマーケティングコンサル「マークプラス」と業務提携
第1弾として、日本国内で保…
セーラー広告、営業外費用3300万円を計上 自社株買い付けにより
同社では、公開買付けによる自己株式の取得を2011年11月15日から2…
読売is、2011年11月の首都圏の折込広告出稿動向を発表 千葉を除く4地区で増加 金融・保険や教育・教養の出稿が目立つ
2011年11月の首都圏全体の折込広告枚数は537.…
サイバーエージェント、スマフォ向けアプリ開発子会社設立
株式会社サイバーエージェントは、スマートフォン向けアプリ開発子会社として株式会社シロクを設立し、iPhone向けカメラSNSアプリ「My365」のサービスを譲り…
電通、新年仕事始式を開催 石井社長「2012年は重要な分岐点」「従来の広告ビジネスとは異なる収益モデルの確立取り組む」
株式会社電通は1月4日、平成24年新年仕事始式を東京本社などで開催した。東京本社の仕事始式は汐留本社ビル1階電通ホールで行われ、石井直社長が年頭の所信を述べた。…
日本アドバタイザーズ協会、1月4日付けで公益社団法人に移行
同協会は、かねてより公益社団法人への移…
「食べログ」で不正行為 口コミ代行など不正業者39社
発表によると同社は、飲食店から2011年1月…
I&S BBDO、組織改編、新人事発表 2012年1月1日付け
株式会社I&S BBDO は、2012年1月1日付けで、I&S BBDO及びProximity Japanの組織を以下の10のユニットに改編することを発表した。…
トライステージ、第3Q決算は22.6%の減益 テレビCM市場の活況によりCM枠など価格が想定上回ったため
<平成24年2月期第3四半期の業績>
(平成23年3月1日~平成23年11月30日…
地域新聞社の1Q決算、純利益108.1%増 エリア拡大やクロスメディア化で新規顧客の獲得 折込チラシ事業の支持うける
<平成24年8月期第1四半期の業績>
(平成23年9月1日~平成23年11月30日)
…
ADK、代表取締役・役員の異動を発表 現取締役の長沼氏、代表取締役に
株式会社アサツーディ・ケイは、平成23年12月29日開催の取締役会において、代表取締役および取締役の異動等について、平成24年3月29日開催予定の第57回定時株…
東急エージェンシー、2012年1月1日付で人事異動と機構改革を遂行 CRM領域の提案力・対応力強化など目的
■人事異動(1月1日、カッコ内は現職)
営業本部営業推進局局長…
ファンコミュ、平成24年1月1日付けで組織変更 戦略企画課の新設などA8事業部の改革行う
A8事業部に戦略企画課を新設し、A8事業部新規開発部新規開発4課…
共同PR社長に不正行為の疑い、辞任へ 新社長は山田 明氏が就任
共同ピーアールは、代表取締役 大橋榮氏より、12月27日付で代表取締役及び取締役を辞任したい旨の申し出があったこと、及びその申し出を受理し、同日開催の取締役会に…
GMOアドパートナーズ、モバイル広告配信のサーチテリアを子会社化
GMOアドパートナーズは、12月26日、モバイル・スマートフォン向けのネット広告配信を行う、サーチテリア株式会社の普通株式67.0%を取得し子会社化すると発表し…
サイバーエージェント運営の「アメーバ」に不正アクセス 約5万件のIDが退会状態になるトラブル
株式会社サイバーエージェントは12月26日、同社が運営するサービス「アメーバ(Ameba)」において、第三者による不正アクセスがあり、約5万件のIDが退会状態に…