ファインドスター広告ニュース
ファインドスター広告ニュース
マクロミル、上席執行役員社長室長の杉山直也氏が電通マクロミル取締役に就任
現・上席執行役員社長室長 兼 ヘッドクォーター経営管理本部担当の杉山直也氏が、全社システム化推進室…
読売is、2012年2月の折込広告出稿動向を発表 1世帯あたりの平均枚数は前年同月比0.6%増
株式会社読売インフォメーションサービスは、2012年2月の折込広告出稿動向を発表した。2012年2月の首都圏全体の1世帯1カ月当たりの折込広告平均枚数は494.…
クロス・マーケティング、新取締役に杉村昌宏氏が就任
杉村昌宏氏が同日付で取締役 リサーチ業務部長に新任された。
同日開催の第9回定時株…
アイレップ、中国・百度の日本企業カテゴリ独占販売権を取得
株式会社アイレップは中国の検索エンジン「百度(Baidu.com)」提供の中国ディレクトリ検索サービス「hao123(ハオ イー アル サン)」の日本企業カテゴ…
マクロミル、中国での事業展開を目指し、上海聯都実業有限公司に5.5億円を出資
株式会社マクロミルは、海外における積極的な事業展開の一環として、中国国内に1,200万人の富裕層を中心とした会員を有し、マーケティングソリューション事業を軸に飛…
日本テレビが経営統合 持株会社「日本テレビホールディングス株式会社」に移行
日本テレビ放送網株式会社、株式会社BS日本および株式会社シーエス日本は3月29日、吸収分割および株式交換を併用する方法により、日本テレビを認定放送持株会社とする…
ロンドンオリンピックによる経済波及効果は8,037億円、電通総研が試算
電通総研は3月28日、2012年ロンドンオリンピック(7月27日~8月12日)に関連する日本国内での消費経済波及効果を、独自のアンケート調査結果を基に推計した結…
I&S BBDO、役員人事 取締役の戸恒義明氏が退任 顧問に就任
現・取締役上席執行役員の戸恒義明氏と、現・社外取締役のアンドリュー・ロバートソン氏が退任する。な…
DeNAチャイナ、中国の大手通信事業者3社と提携 中国版「Mobage」アプリ配信
株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)の傘下で中国版「Mobage」を運営するDeNA Chinaは、中国3大移動通信事業者であるチャイナ・モバイル(中国…
ジュピターテレコム、代表取締役の異動を発表
株式会社ジュピターテレコムは、2012年3日28日開催の取締役会において代表取締役の異動について決議した。現・代表取締役専務取締役の青木智也氏を3日28日付けで…
電通デジタル・ホールディングス、新社長に遠谷信幸氏
株式会社電通デジタル・ホールディングス(DDH)は29日、代表取締役の異動、取締役および執行役員人事を公表した。3月28日開催の取締役会において、決定したもので…
乃村工藝社、平成24年2月期決算を発表 純利益が前期比49.7%増
<平成24年2月期の連結業績>
(平成23年2月16日~平成24年2月15日)
売上高:874…
凸版印刷とJCN、パナソニックが協力 「Shufoo!」電子チラシをテレビで閲覧
凸版印刷株式会社は、同社が運営する電子チラシポータルサイト「Shufoo!(シュフー)」のテレビでの電子チラシ閲覧サービスを強化し、ケーブルテレビやデジタルテレ…
スターキャット、3月29日付けで筆頭株主が異動 コミュニティネットワークセンターに
株式会社コミュニテ…
IMJ、代表取締役の異動と4月からの新執行体制を発表
株式会社アイ・エム・ジェイは、2012年03月28日開催の当社取締役会において、新執行体制への移行(2012年4月1日付)、代表取締役の異動(2012年6月予定…
TBWA博報堂、新COOに井木クリストファー啓介氏が就任
同氏は、マーケティングのプロとして2…
電通、マレーシアに子会社設立 現地でのメディア事業強化
株式会社電通は、マレーシア市場におけるメディア事業の強化・拡大とプレゼンスの向上を図るために、メディア事業を手掛けるエージェンシー「電通メディアマレーシア」を新…
IMJ、子会社が保有する投資有価証券を売却 特別利益 約3億円が発生
1. 投資有価…
電通、第15回ADFESTにおいて「アドバタイジング・エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」受賞
株式会社電通は3月27日、第15回「アジア太平洋広告祭(ADFEST 2012)」において、昨年に引き続き「アドバタイジング・エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」…
バンダイナムコゲームスとDeNAの合弁会社「BDNA」、「BNDeNA」に社名変更
…