
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
アマゾンが「Amazon.co.jp」の支払い方法に「PayPay」を追加。「Amazonポイント」「PayPayポイント」二重取りも可能」 からご覧ください。
アマゾンジャパンは5月10日、「Amazon.co.jp」の支払い方法に、PayPayが提供する電子マネー「PayPayマネー」「PayPayポイント」を追加した。利用者は「Amazonポイント」と「PayPayポイント」の両方を獲得できる。
4700万人を超えるPayPayユーザーは、クレジットカードを持っていなくても「PayPay」にチャージした残高などを使い、Amazonで買い物ができるようになる。
「Amazon.co.jp」の支払いで利用できるのは、銀行口座やATMなどからチャージした「PayPayマネー」と、特典やキャンペーンなどの適用でPayPay残高に進呈された「PayPayポイント」。「PayPayマネーライト」は利用できない。
商品購入の際、Amazonの支払い方法画面で「PayPayマネー/ポイント」を選択すると、注文確定時に「PayPay残高」から自動的に差し引かれる。
事前にオンライン本人確認(eKYC)が完了したPayPayアカウントとAmazonアカウントを連携すると、モバイルアプリまたはデスクトップから決済時に「PayPay」を選択できるようになる。

PayPay支払いの追加方法
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アマゾンが「Amazon.co.jp」の支払い方法に「PayPay」を追加。「Amazonポイント」「PayPayポイント」二重取りも可能
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.