通販・EC事業者に聞いたシステムのリプレイスに関する課題調査まとめ | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2022年1月24日(月) 11:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「通販・EC事業者に聞いたシステムのリプレイスに関する課題調査まとめ」 からご覧ください。

東通メディアは、勤務先でシステムリプレイスを行った経験があるEC・通販企業のスタッフ100人に対し、システムリプレイス時の課題調査を実施した。

リプレイスをする前のシステムを何年使っていたか聞いたところ、「3年~5年未満」が30.0%、「5年~7年未満」が20.0%、「7年~10年未満」が14.0%だった。「20年以上」が4.0%存在している。

リプレイス前のシステムを使っていた年数リプレイス前のシステムを使っていた年数

システムリプレイスを行った際の通販・EC事業の売上規模は、「1億円未満」が21.0%、「10億円~50億円未満」が17.0%、「1億円~5億円未満」と「5億円~10億円未満」各14.0%。

システムリプレイスを行った際の通販・EC事業の売上規模システムリプレイスを行った際の通販・EC事業の売上規模

リプレイスを行う前に利用していたシステムの種類は、「パッケージ」が29.0%、「スクラッチ」が18.0%、「ASPカート」と「モール」が各15.0%だった。

リプレイスを行う前に利用していたシステムの種類リプレイスを行う前に利用していたシステムの種類

システムリプレイスを行った最も大きな理由は「機能面」が最多で42.0%、「インフラ面」が18.0%、「費用面」が17.0%、「速度面」が13.0%と続いている。

システムリプレイスを行った最も大きな理由システムリプレイスを行った最も大きな理由

システムリプレイスを行った理由の詳細は、「ランニング費用が高い」が33.7%で最も多かった。「動作の速度や安定性への不安」が32.6%、「集計や分析がしづらい」が29.3%、「カスタマイズ費用が高い」が28.3%で続いた。「同梱物に関して細かく設定できない」(9.8%)や「定期コースに関する操作が煩雑」(6.5%)といった理由もあった。

システムリプレイスを行った最も大きな理由システムリプレイスを行った理由の詳細

システムリプレイスの懸念事項は、「コストの増加」が35.0%、「操作性」が34.0%、「移行時のエラー」が26.0%、「現場運用担当者への浸透」と「システム稼働率」が24.0%で並んでいる。

システムリプレイスの懸念事項システムリプレイスの懸念事項

システムリプレイスをして良かった点を聞いたところ、「業務効率の改善」が33.0%で最も多かった。次は「動作が軽くなった」(30.0%)、「手間やミスが軽減した」(27.0%)、「外部連携がスムーズになった」(24.0%)があがった。

システムリプレイスをして良かった点システムリプレイスをして良かった点

一方、システムリプレイスをしてみて悪くなった点は、「予定よりリプレイスまでの時間がかかった」が21.0%、「データの移行がうまくできなかった」が20.0%、「顧客管理がしづらい」が18.0%だった。「当初の予定よりコストが高くなった」と「特にない」はそれぞれ16.0%。

システムリプレイスをしてみて悪くなった点システムリプレイスをしてみて悪くなった点

システムリプレイスを行った際に、システムベンダーに対する不満点について聞いた結果、「ややあった」が42.0%、「あまりなかった」が30.0%、「かなりあった」は17.0%で、不満のあるところが約6割に達している。

システムベンダーに対する不満点システムベンダーに対する不満点

システムリプレイスを行った際に「ややあった」「かなりあった」と回答したスタッフに具体的な不満点を聞いたところ、「移行に時間がかかった」が圧倒的に多く45.8%だった。「回答や対応が遅い」が37.3%。「コストが高かった」(23.7%)「移行時にエラーが発生した」(20.3%)が続いた。

具体的な不満点具体的な不満点
調査概要
  • 調査内容:システムリプレイス時における課題調査
  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査期間:2022年1月6〜8日
  • 有効回答:勤務先でシステムリプレイスを行った経験があり、かつEC・通販事業に携わる会社員100人

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:通販・EC事業者に聞いたシステムのリプレイスに関する課題調査まとめ
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

石居 岳
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

JIAA
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会の略称。 媒体社、広告代理店、調査 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]