メルカリがECプラットフォーム事業に参入する。メルカリのグループ会社であるソウゾウは7月28日、スマートフォンでECサイトを開設できるECプラットフォーム「メルカリShops(メルカリショップス)」をプレオープンした。
本格提供は2021年9月の予定。クリエイター、生産者・小規模事業者などを対象に先行出店の受付を始めた。
「メルカリShops」は、「メルカリ」出品と同様に、スマートフォンでの簡単な操作で「メルカリ」アプリ内にECサイトを開設できるECプラットフォーム。2021年中にも、アプリ外の独立したWebサイトとしてECサイトを運営できる機能も提供する。

「メルカリShops」の機能について
「メルカリShops」は、「メルカリ」の月間利用者1900万人超へ独自の集客なしで商品を販売できることが可能。アプリ内に「ショップ」タブの設置、検索画面にショップ運営者の商品を表示できるようにする。
初期費用・月額利用料は無料。商品が売れた場合、販売価格の10%が手数料として発生する。「メルカリShops」の利用対象者は個人、個人事業主、法人。クリエイター、農家、まちの飲食店、地方の特産品事業者などを想定している。
「メルカリShops」は、「メルカリ」の1900万人超の顧客基盤、個人間の簡単で安心・安全なモノの売買を実現したUX技術やノウハウを活用。価値あるモノに新たな売れる場所を提供するとしている。

「メルカリShops」のイメージ
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:「メルカリ」内にECサイトを開設できるプラットフォーム「メルカリShops」とは? Webサイトも運営できる機能も提供予定
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.