
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
ヤマトHDが東南アジア市場でEC構築・物流の支援を行うシンガポール企業に出資」 からご覧ください。
ヤマトホールディングスは7月26日、CVCファンド「KURONEKO Innovation Fund」を通じ、東南アジアでEC構築・運営からフルフィルメントサービスまでを展開するiStore iSend Pte. Ltd(本社シンガポール)に出資したと発表した。
iStore iSendは、マレーシア・シンガポールを中心に、ECサイト構築・運営から受注管理、倉庫作業、配送までを提供。自社システムで統合・管理している。多様なマーケットプレイスへのアクセス、物流企業とのネットワーク、ユーザーフレンドリーなUXなどが強みという。
「KURONEKO Innovation Fund」のポートフォリオにiStore iSendを組み入れることで、急拡大するアジアのEC市場で、新たな価値提供の実現に向けた検討を進めていくとしている。
iStore iSendは、2015年11月設立。約30以上の外資系日用消費財ブランド、約300の現地D2Cブランドと取引しているという。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ヤマトHDが東南アジア市場でEC構築・物流の支援を行うシンガポール企業に出資
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.