事務所兼倉庫を「来店型倉庫」に。高級紳士帽子専門店の新たなクリック・アンド・モルタルの取り組みとは | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「事務所兼倉庫を「来店型倉庫」に。高級紳士帽子専門店の新たなクリック・アンド・モルタルの取り組みとは」 からご覧ください。

高級紳士ブランド帽子の輸入直販を手がけるソキュアスは7月1日、東京・八王子に紳士帽子通販専門店「時谷堂百貨」の来店型帽子倉庫をオープンした。

事務所兼倉庫を全面改装した。ネット通販で扱う1700種類以上の紳士帽を直接手に取って試すことが可能。スタッフが通販業務を行っているが、顧客はそのなかを自由に歩き、気に入った帽子を手に取って試すことができる。

ソキュアスが運営する「時谷堂百貨」の来店型倉庫「時谷堂百貨」の来店型倉庫

「時谷堂百貨」の来店型帽子倉庫は、実店舗機能を備えたネット通販の倉庫。普段は目に触れることがないバックヤードの世界を新たなスタイルとして展開する。

ネット通販の倉庫、「モノを買うだけの場」としての店舗ではなく、ネット通販と倉庫、実店舗の機能を1つに融合。小売業にとって新たな活路を見出すクリック・アンド・モルタルの試みという。

ソキュアスが運営する「時谷堂百貨」の来店型倉庫くつろげるスペースも用意している

来店型倉庫では、ネット通販で取り扱うすべての在庫を分散させずに1か所に集約。カラー、サイズのすべてが置いてあるため、系列店や倉庫からの取り寄せ、他店を巡るといった時間のロスがない。運営側は人員やテナント料の無駄を排除するメリットがある。

「時谷堂百貨」は2016年、ネット通販専門店としてオープン。高級紳士帽を国内最大級の品ぞろえで販売、5万人を超える顧客が利用している。

ソキュアスがネット通販事業を始めたのは20年前。ネット通販でさまざまな商品を購入できるようになった今、消費者は「商品の品質」「価格」といった価値に加え、販売店への「安心感」「信頼」、買い物を通じて得る「喜び」「楽しみ」といった付加価値を求めているとソキュアスは判断。喜びや楽しみを感じてもらう「体験の場」として来店型倉庫を構えることにした。

ソキュアスが運営する「時谷堂百貨」の来店型倉庫スタッフによるフィッティングも行う

 

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:事務所兼倉庫を「来店型倉庫」に。高級紳士帽子専門店の新たなクリック・アンド・モルタルの取り組みとは
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

石居 岳
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

タイアップ広告
広告の種類。記事広告とも呼ばれる。 広告を掲載先メディアのコンテンツの一部 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]