ニトリは「ニトリアプリ」に「コーディネートページ」を導入した。ライフスタイルに合わせて、部屋のコーディネートを楽しめるようにした。
「コーディネートページ」は、ニトリが提案する暮らしのコーディネートを、実際の部屋のコーディネート画像で閲覧できる機能。好みの画像を選択すると、コーディネートのコンセプト、実際に使用されている商品の一覧を表示する。

「コーディネートページ」のイメージ
好みのスタイルや商品の組み合わせ方がわかり、理想の部屋のイメージをつかむことが可能。気になった商品はワンタッチでお気に入り登録でき、そのままアプリでまとめて購入できる。
「コーディネートページ」の使い方は、「おうちでニトリ」のタブをタッチした後、「コーディネート」をタップし、気になる画像を選択する。ハートマークをタップすると気になる商品を、お気に入りに登録可能。商品の詳細を確認したり、まとめて購入できる。

「コーディネートページ」の使い方
「トピックス(お役立ち記事)」では、お得な買い物情報や暮らしのアイデアを配信。「サイズwithメモ」は、スマホのAR(拡張現実)機能を使って、写真を撮りながら気になる場所のサイズを計測できる。

「サイズwithメモ」のイメージ
大きさなどが記載された画像が生成され、画像は編集・保存ができメモとして利用可能。「カメラdeサーチ(画像検索)」によって、気になるインテリアの写真から、似ているニトリの商品を検索することもできる。
ニトリのアプリ会員数は2021年2月期で908万人。今期(2022年2月期)の目標は1300万人まで拡大する方針を掲げている。

アプリ会員について(画像はIR資料から編集部がキャプチャ)
ニトリホールディングスの2021年2月期におけるEC事業の売上高は、前期比59.2%増の705億円。連結売上高に占めるEC売上高の比率は9.8%で、前期から2.9ポイント増加した。今後、EC事業の基盤強化を進め、2025年度までにEC事業の売上高を1500億円まで拡大させる。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:1000万人以上が使うニトリのアプリ、コーディネート提案の新機能を実装
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.