注目のミドルファネル動画事例5選~今こそ抑えておくべき動画マーケティング | VIDEO SQUARE

VIDEO SQUARE - 2021年4月20日(火) 17:00
このページは、外部サイト VIDEO SQUARE の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「注目のミドルファネル動画事例5選~今こそ抑えておくべき動画マーケティング」 からご覧ください。

マーケティングに携わったことのある人であれば一度は「ファネル」という言葉を耳にしたことがあることでしょう。マーケティング業界におけるファネルは、A:認知(Awareness) – I:興味(Interest)- D:欲求(Desire)で構成されたシンプルなもので、ビジネスを最大化させる戦略のベースとして用いられています。多くの企業や専門家が独自のファネルの理論を提唱していますが、トップファネル:認知拡大(知ってもらう)、ミドルファネル:検討率向上(気にかけてもらう)、ボトムファネル:獲得(購入してもらう)と、消費者の購入行動を大きく3つの段階に分類しています。この記事ではミドルファネル動画の説明とともに活用事例を紹介していきます。

ミドルファネルとは

ミドルファネルとは、あなたの商品やサービスを「知っている」という状態から「試してみたい」「買いたい」という気持ちにさせるためのプロセスといえます。個人の興味・関心がこれまでになく細分化しており、SNSなどによりネガティブな感情が可視化されやすいこの時代。ただ一方的に買ってもらうためのメッセージを押し付けるのではダメで、ターゲットが抱える気持ちや課題に寄り添ったコミュニケーションによって御社の商品やサービスが必要だと感じる人が増えることが必要です。

ミドルファネル動画の活用

ミドルファネルは消費者の「これが欲しい」「これが必要だ」という気持ちを作るもので、ターゲットが置かれている状況や興味関心に寄り添い、色々な入口をつくる事が重要です。ミドルファネル攻略にはストーリーテリングが最も効果的なため、動画を活用することが最適なのです。動画の効果を最大化させるには事業の成長をサポートするという見識を持ったパートナーを選ぶことが成功への近道です。現在はデジタルの普及により、雑誌を始めとした紙媒体が読まれなくなった事でさらに注目をされている動画領域です。

ミドルファネル動画の活用事例

実際にどのようなミドルファネル動画が展開されているのでしょうか。具体的な事例があるとよりわかりやすいでしょう。ここでは5本の事例をご紹介します。

素肌のミカタ 「紫外線から肌を守る力」篇 株式会社 明治

出典:株式会社 明治

株式会社 明治では視聴者の意識に残りやすいようユーモアな動画で商品を説明し、消費者の認知度向上と購買欲を掻き立てています。

「いつでも新鮮 味わいリッチ減塩しょうゆ」WEB動画 「こっそり減塩作戦」篇 15秒【キッコーマン公式】

出典:キッコーマン公式チャンネル

15秒という短い時間の動画でありながらも、商品が『美味しい』という情報を伝えられるメッセージ性の強い動画です。

求人ボックス|WEB限定CM

出典:求人ボックス

「求人ボックス」を運営する株式会社カカクコムでは、事業規模の拡大に伴い、 YouTube 広告のフォーマットの 1つであるTrueView アクションを活用し、認知と獲得をカバーする動画を制作しました。

西日本新聞qBiz WebCM第2弾「世界最速の新聞配達」篇

出典:qBizCM Gallery
西日本新聞は、同紙経済電子版「qBiz(キュービズ)」の認知拡大・購買促進のためにWeb動画のプロモーションを実施。新聞の情報を野菜に例えたキャッチコピーから、「情報は“鮮度”が命だ。だから、速く届けたい。」と世界最速の新聞配達に挑むドキュメンタリー映像を制作した。ラストシーンにオチを加えることで、qBizの利便性を訴求している。

ミールキット「キットオイシックス」SNS用プロモーション動画(夫婦編)(Crevo制作実績)

出典:Crevo制作実績

オイシックス・ラ・大地社が提供するOisixのミールキット「KitOisix(キットオイシックス)」の動画は、ある夫婦がキットを実際に利用している日常のシーンを描いたものです。これにより、視聴者はリアルな商品イメージを持ちやすくなり、購入してみようという気持ちになります。

ミドルファネル百科全書

ミドルファネルはマーケティング活動を最適化・最大化させるために必要不可欠な仕組みです。VIDEO SQUAREを運営するCrevo(クレボ)では、ミドルファネルに関しての説明からミドルファネル動画の使い方を詳しく説明している資料を配布しております。

【こんな方にオススメ!】

✔︎ミドルファネルに関して詳しく知りたい方
✔ミドルファネル動画の活用方法を検討されている方
✔︎ミドルファネル動画の作成方法について知りたい方

Crevoは4,000件を超える動画制作の実績があり、様々な用途に動画を活用するノウハウをご提案できます。ぜひ資料をダウンロードしていただき、ご興味ある方はお気軽にご相談ください!

・資料ダウンロードはこちら

・無料相談・お見積りはこちら

Crevoの関連サービス

アニメーション動画制作・映像制作

実写動画制作・映像制作

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ビッグデータ
ビッグデータとは英語でBig Dataと書き、従来の典型的なデータベースでは処理 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]