クローラビリティを100点に仕上げてURLを検索エンジンに正しく伝える | SEO&SEM 五足の靴

SEO&SEM 五足の靴 - 2010年4月7日(水) 15:46
このページは、外部サイト SEO&SEM 五足の靴 の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「クローラビリティを100点に仕上げてURLを検索エンジンに正しく伝える」 からご覧ください。

Web担当者Forumにて伊藤大典が連載する「エンジニアのためのSEO入門」へ、第7回「クローラビリティを100点に仕上げてURLを検索エンジンに正しく伝える」が掲載されました。

過去5回の記事ではURLの最適化方法として次のことを解説してきました。

URLの最適化方法
クローラー対策とステータスコード
URLの永続化
URLの正規化
URLの静的化

これらは検索エンジン最適化のうち、クローラビリティ改善のための施策となります。「クローラビリティ」とはサイトに対するクローラーの回遊性のことですが、ステータスコードを正しく設定して、URLを正しく設計したことをクローラーに正確に伝えるためには、あと2つ重要な要素があります。

1. リンクは<a>タグで設置する。
2. ページからサイト内の関連するページにリンクを設置する。

今回はその2点について説明したいと思います。この2点を理解してクローラビリティをきっちり確保し、正しくインデックスされるようにしましょう。

(発信元:Web担当者Forum)

>>記事の全文はこちら(Web担当者Forumへ)

伊藤が技術者向けのSEO本を出しました

五足の靴Web担当者Forumで、技術者向けのSEOの解説記事を連載している伊藤が本を出しました。
エンジニアが行うべきSEO対策を取り上げた、エンジニアやエンジニアの力を借りてより高度なSEO対策を行いたいWeb担当者に最適の内容です。

SEOを強化する技術 エンジニアが内側から支えるサイト設計・構築術

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

HTML
「HyperText Markup Language(ハイパーテキストマークアッ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]