アスクルの「LOHACO」が始めるサステナブル消費対応の「エシカルeコマース」とは? | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2020年7月16日(木) 10:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「アスクルの「LOHACO」が始めるサステナブル消費対応の「エシカルeコマース」とは?」 からご覧ください。

アスクルが運営する消費者向けECサービス「LOHACO(ロハコ)」は7月15日、アウトレット品を販売するコーナー「LOHACO OUTLET」で、商品の廃棄ロス削減を目的とした環境配慮製品を扱う「Go Ethical」を本格的に開始した。

アスクルはサステナブルな社会の実現に向け、事業活動を通じて環境保全や社会課題の解決につながる取り組みを手がけてきた。廃棄処分していた商品をアウトレット品として再販売する取り組みを始めたのは2019年11月。シーズンごとに店頭からメーカーへ返品がある中で、品質に問題のない商品を廃棄することなく有効活用しようとする取り組みだ。

2020年5月期の決算説明会資料では「アスクルは『エシカルeコマース』へ」と宣言。環境保全や社会課題解決を考えたサステナブルなサービスの提供をめざす「エシカルeコマース」の第一歩として、「Go Ethical」を始めた。

アスクルは、「アスクルは『エシカルeコマース』へ」と宣言アスクルの「エシカルeコマース」について(画像は2020年5月期決算説明会資料から編集部がキャプチャ)

「Go Ethical」は廃棄ロスの削減、購入しやすい価格での販売を実現することで、新たな顧客の獲得もめざす“プロダクト・ライフサイクル”を理想の形にする施策となるという。サステナブルな暮らしやエシカル消費が広がる中で、購買の選択肢として環境配慮ニーズにも応えるとしている。

なお、アスクルは2030年までの長期サステナブル基本方針を策定し、12月に公表するとしている。

博報堂が2019年3月に発表した「生活者のサステナブル購買行動調査」(全国20~60代の男女計6000人を対象に実施)では、資源を無駄使いしないよう「必要最小限を買い(ミニマル)」、修理などしながら「長く使い(ロングライフ)」、不要になったものも「人にあげる・売る(サーキュラ―)」という、サステナブルな購買行動の特徴が判明。

購買実態として、「必要最小限」の量を買って「長く使う」行動が定着。「不用品を人にあげる・売る」モノの循環行動が、女性20・30代を中心に浸透している。

博報堂が2019年3月に発表した「生活者のサステナブル購買行動調査」購買実態について。「必要最小限」の量を買って「長く使う」行動が定着している

購買意向では「環境・社会に配慮した商品・企業」が、これからの購買の判断基準になるとしている。

博報堂が2019年3月に発表した「生活者のサステナブル購買行動調査」購買意向について。「環境・社会に配慮した商品・企業」が、これからの購買の判断基準になるとしている

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アスクルの「LOHACO」が始めるサステナブル消費対応の「エシカルeコマース」とは?
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

石居 岳
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]