ベイマードが2009年にECサイトのチェックアウト(決済)について、ユーザビリティテストを実施した際、多くのお客様はID決済オプションについてあまり知りませんでした。当時 ID決済オプションは、いわばテック系の知識が豊富な一部のお客様を対象とした、便利なオプションと見なされていました。
しかし状況は変わりました。ベイマードが実施した最新の調査では、決済オプションをめぐる期待が変化し、今ではID決済オプションを希望するお客様のサブグループの存在が明らかになっています。現に、1件以上の注文を完了しなかったお客様の6%は、それが希望するID決済オプションの欠如によるものだったと答えています。

カート離脱をした理由
さらに、米国および国際的なECサイトまたはアプリの収益上位60社のうち83%が、ID決済オプションを最低でも1つ用意しています※1。
※1:ベイマードのチェックアウトUXベンチマーキング
baymard.com/ux-benchmark
希望する理由は利便性と安心感
また、お客様がID決済オプションを強く希望するのは、決済の利便性向上(入力が少なくて済む)とデータセキュリティの改善(販売事業者のECサイトによるカードデータの取り扱いを完全に信頼しきれない)の組み合わせがその主な理由であることが明らかになっています。
お客様は、海外のECサイトで購入する際、ID決済オプションを強く望むことが分かっています。これは主に、注文または配送上の問題が起きた場合にID決済オプションのサポートを信頼しているためです。
代替手段としても有効
ID決済オプションを希望していないお客様にとっても、その機能は役立つことがあります。テスト中にクレジットカードの認証エラーを経験したお客様(全お客様の最大4%※2)の一部は、代替手段としてID決済オプションを使用しました。
この代替手段は、ID決済オプションを過去に利用したことのあるお客様の間で特に効果がありました。
※2ベイマード・インスティテュートによるオンラインのお客様1,799名を対象とした調査。米国のインターネット人口に整合させたもの
https://baymard.com/lists/cart-abandonment-rate
【モバイルファーストに最適な決済フローとは?】のおさらい
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:【モバイルファーストに最適な決済フローとは?⑩】ID決済オプションを用意する | モバイルファーストに最適な決済フローとは? 顧客体験調査で見えた自社ECサイト10の改善アイデア
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.