ファンケルがサプリメントの中国向け越境ECを開始、「出足は好調」 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年11月28日(水) 12:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ファンケルがサプリメントの中国向け越境ECを開始、「出足は好調」」 からご覧ください。

ファンケルは10月30日、中国の越境ECモール「天猫国際(Tmall Global)」でサプリメント約40品目の販売を開始した。

中国におけるサプリメントの販売代理店である中国国際医薬衛生公司を通じて越境ECを行う。

「天猫国際」での販売は計画を上回っており、好調にスタートしているという。今後は日本国内の店舗で商品を購入した訪日観光客などに、越境ECによる購入を積極的に案内し、中国でのリピート購入を促進する。

また、他の主要な越境ECプラットフォームにも順次出店するとしている。

2020年度からは中国専用のサプリメントも開発し、本格展開する計画だ。

「第1回中国国際輸入博覧会」に出展

サプリメントの越境ECを開始するにあたり、上海で開かれた「第1回中国国際輸入博覧会」にブースを出展した。中国国内における商品の認知向上などが目的。

「中国国際輸入博覧会」は中国で初めて輸入をテーマに開催された国際博覧会。各国の企業が中国に輸出したい商品を展示し、172か国・地域から3600社以上の企業が出展したという。

ファンケルのサプリメント研究者による「研究開発力に関するセミナー」を実施したほか、「血管年齢測定」といった健康チェック体験などを行ったという。

また、博覧会では島田和幸社長と鶴崎亨常務が、中国国際医薬衛生公司と越境EC事業の調印式を行った。

ファンケルは中国国際医薬衛生公司と越境EC事業の調印式を行った
中国国際医薬衛生公司と越境EC事業の調印式を行った

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ファンケルがサプリメントの中国向け越境ECを開始、「出足は好調」
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

渡部 和章
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

OGSM
マーケティングのフレームワークの1つ。 プロジェクトを次の枠でとらえることで、 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]