
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
ビームス、中川政七商店、ゴルフパートナーら登壇のECイベント【10/26開催】」 からご覧ください。
ecbeingとソフトクリエイトは、ビームス、中川政七商店、日本郵便、ゴルフパートナーといった注目の通販・EC実施企業が登壇する全10講演のセミナーイベント「第2回 eコマース&セキュリティ展」を10月26日(金)に東京都内で開催する。
場所は東京・中央区のコングレスクエア日本橋。入場料は無料(事前登録が必要)。
▼ビームス、中川政七商店、日本郵便、ゴルフパートナーら登壇のECイベント
「eコマース&セキュリティ展」は、拡大するネット通販業界において成長を続ける企業などが攻めの戦略などを披露する一方、増加の一途を辿るサイバー攻撃を踏まえてセキュリティ対策についても啓発していくためのイベント。2018年で2回目の開催となる。

ビームス、中川政七商店、日本郵便、ゴルフパートナなどが登壇する
「基調講演」「eコマースセッション」「セキュリティセッション」の3トラック制で、ネット通販の戦略、セキュリティ対策などをテーマにした全10講演を用意している。
全トラック共通の「特別講演」には、演出家の宮本亜門氏が登壇。「亜門流仕事術」と題して、ミュニケーションやリーダーとしての在り方、仕事との向き合い方、生きることの素晴らしさなど、前向きな一歩を踏み出すための亜門流仕事術を伝えるとしている。
【基調講演】
- 「在庫数日本一!買取から販売までをECで実現ゴルフパートナーが描く今後のEC戦略とは?」
株式会社ゴルフパートナー 三原繁晃氏(執行役員 システム・EC本部長 兼 システムサービス部長) - 「経産省サイバーセキュリティ経営ガイドライン解説」
S&J株式会社 三輪信雄氏(代表取締役社長) - 「徹底議論、これからのオムニチャネル戦略とは?」
株式会社ビームス 矢嶋正明氏(開発事業本部 EC統括部 部長)
株式会社中川政七商店 緒方恵氏(取締役 兼 コミュニケーション本部 本部長)
【eコマース トラック】
- 「大手ファッションECが流入を増やすコンテンツ改善方法とは」
株式会社エートゥジェイ 飯澤満育氏(代表取締役社長) - 「ecbeingの考える次代のeコマース」
株式会社ecbeing 林雅也氏(代表取締役社長)
M&S Consulting 代表 児玉直樹氏 - 「日本郵便における通販事業のデジタルシフト 日本郵便 新EC戦略について」
日本郵便株式会社 川島理氏(物販ビジネス部 兼 デジタルビジネス戦略部 課長)
【セキュリティ トラック】
- 「セキュリティインシデント対応の現場から ~よくある被害事例とその対策」
トレンドマイクロ株式会社 田中啓介氏(セキュリティエキスパート本部 ソリューションSE部 サイバー攻撃レスポンスチーム) - 「サポート終了に間に合わせる! デジタル変革を支えるMicrosoft Azureの今」
日本マイクロソフト株式会社 牧田智典氏(カスタマーサービス&サポート本部 パートナーサービス サービスデリバリーマネージャー) - 「情シスHERO's~セキュリティ運用事例トークセッション」
株式会社ソフトクリエイト 引間賢太氏(執行役員 技術本部長)
開催概要
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ビームス、中川政七商店、ゴルフパートナーら登壇のECイベント【10/26開催】
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
瀧川 正実通販・ECに関する業界新聞の編集記者、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、現在に至る。EC業界に関わること約13年。日々勉強中。
