チャットアプリ「LINE」の企業向けアカウントサービス「LINE@(ラインアット)」において、企業がユーザーと1対1でやりとりできるチャット機能「1:1トーク」を利用した企業・店舗の35%が既存客の継続率・リピート率の向上を実感しているなどとする調査結果を、LINEが6月22日に公表した。
「1:1トーク」を利用している店舗・企業のうち、効果を実感したと回答したのは84%。既存顧客の継続率・リピート率の向上を実感していると答えた企業・店舗は35%だった。
顧客からの問い合わせ件数が増えたと回答した割合は34%。新規客が増えたと答えた企業・店舗は21%だった。
![LINE@の「1:1」機能に関して感じた効果の内容(複数回答)](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2018/news-node5571-1.png)
感じた効果の内容(複数回答)
問い合わせ総数のうちLINE経由の問い合わせが占める割合を質問。「100%」は7%、「70%程度」は16%、「50%程度」は15%、「30%程度」は15%、「10%程度」は23%、「0ではないが、ほとんどない」は24%となっている。
![問い合わせ総数に占める「1:1トーク」の割合](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2018/news-node5571-2.png)
問い合わせ総数に占める「1:1トーク」の割合
「1:1トーク」の業種別利用率は「医療機関・診療所」「美容・サロン」「生活関連サービス」などが高い。
![LINE@の業種別の「1:1トーク」利用率](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2018/news-node5571-3.png)
業種別の「1:1トーク」利用率
「LINE@」はユーザーに対して直接情報発信を行える店舗・企業向けのLINEアカウント。2012年12月にサービスが始まった。飲食やアパレル、美容、宿泊施設などに活用されている。
「LINE@」の「1:1トーク」機能は、ユーザーと店舗・企業が1対1でやり取りできるチャット機能で、商品やサービスに関する問い合わせや、来店予約などを「LINE@」上で実施できる。
調査概要
- 調査主体:LINE株式会社
- 調査対象者:LINE@アカウントを持つ企業・店舗・企業
- 設問数:10問
- 有効回収数:2717サンプル
- 調査時期:2018年4月26日~5月10日
- 調査手法:インターネットアンケート
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:LINE@の「1:1トーク」が新規・リピート顧客の増加に一定の効果
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.