ファストファッションのスマホECサイトはなぜ使い勝手の評価が低い? | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年5月24日(木) 08:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ファストファッションのスマホECサイトはなぜ使い勝手の評価が低い?」 からご覧ください。

トライベック・ストラテジーが5月17日に公表した「スマートフォンユーザビリティランキング2018」によると、国内の10業種50サイトのうちスマホサイトの使い勝手1位は「NTTドコモ」。業種別では「通信」が1位で、最下位は「ファストファッション」だった。

子会社であるトライベック・ブランド戦略研究所のスマートフォンユーザビリティ診断プログラムを使い、国内の10業種50サイトについて「アクセス性」「サイト全体の明快性」「ナビゲーションの使いやすさ」「コンテンツの適切性」「ヘルプ・安全性」の5評価軸、全66項目について評価した。

企業別ランキングの1位は「NTTドコモ」。「ナビゲーションの使いやすさ」「コンテンツの適切性」「ヘルプ・安全性」が90点を超えた。

単純明快なナビゲーションが設計されていることに加え、マイページや店舗検索に関して、アプリや地図検索機能が適切に配信されていることなどから高い評価を獲得したという。

2位から10位は「au」「キリン」「SUUMO」「松井証券」「モスバーガー」「マクドナルド」「アクサダイレクト生命」「LIFULL HOME’S」「東京ディズニーリゾート」。

トライベック・ストラテジーが5月17日に公表した「スマートフォンユーザビリティランキング2018

スマホサイト上位10位ランキング
業種別では通信、賃貸、ファストフードが上位

業種別ランキングの1位は「通信」。トライベックはその理由として、スマホユーザーの利用体験を追求し、無駄を省いた直感的な操作性と利用体験価値の最大化を実現していることなどをあげている。

2位以下は「賃貸」「ファストフード」「飲料」と続いた。業種別の最下位は「ファストファッション」。ファストファッションの中で、1位は「ユニクロ」、2位は「FOREVER21」だった。

トライベック・ストラテジーが5月17日に公表した「スマートフォンユーザビリティランキング2018

ファストファッションのWebユーザビリティランキング(編集部がU-Rankからキャプチャ)

トライベックはファストファッションの評価が低かった理由を次のようにまとめている。

トップページやカテゴリトップにおいて訴求エリアを大きく使いブランドの世界観を魅力的に表現している反面、画像の多用により表示速度に悪影響が出ていることや、オンラインサイトでの購入プロセスがわかりにくいことから評価を落とす結果となりました。

調査対象は「人材サービス」、「賃貸」、「通信」、「自動車」、「飲料」、「ファストフード」、「ファストファッション」、「レジャー・テーマパーク」、「医療保険」、「ネット証券」の10業界50サイト。

ランキング全体については、ユーザーの利用ニーズをふまえてコミュニケーションを設計しているかどうかや、スマホサイトの役割や位置づけを明確にしたうえでユーザー体験を向上させているかがポイントになるとしている。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ファストファッションのスマホECサイトはなぜ使い勝手の評価が低い?
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

渡部 和章
ライトプロ株式会社 代表取締役

渡部 和章(わたなべ・かずあき)

新聞社で約7年半、記者を務めた後、2015年に編集プロダクションのライトプロを設立して代表に就任。編集者兼ライターとしても活動中。

趣味は料理と漫画を読むこと。東京都在住。1983年生まれ。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アクセシビリティ
広義には、障害者、高齢者を含むすべての人間が、同じレベルでサービスや機器、施設を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]