アマゾンがビジネスファッションのECサイト 「Suits Store」をオープン | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年11月28日(火) 06:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「アマゾンがビジネスファッションのECサイト 「Suits Store」をオープン」 からご覧ください。

アマゾンジャパンは11月27日、男性用ビジネスファッションのストア「Suits Store」を開設した。スーツやワイシャツ、ネクタイ、ビジネスシューズ、バッグ、ベルトなどを販売している。

紳士服販売大手のAOKI、はるやま、コナカ、TAKA:Qをはじめ、AZABU THE CUSTOM SHIRTSやCHOYA、FLEX JAPAN、ASICS walking、Texcy luxe、madras、KATHRINE HAMMNET LONDON、Rockportなどの商品をそろえた。

「Suits Store」の商品は、「Amazon Fashion」が提供している「30日間無料返品サービス」の対象となるため、ユーザーは自宅で試着して返品することが可能。

アマゾンジャパンは、男性用ビジネスファッションのストア「Suits Store」を開設

男性用ビジネスファッションを販売する「Suits Store」(画像は編集部がキャプチャ)

ファッションジャンルはアマゾンにとって成長分野の1つ。ファッションブランドの出品を促進しているほか、2018年春にはファッションEC用の撮影スタジオを東京・品川区内にオープンする計画だ

ファッション関連のイベントにも積極的に投資しており、2016年10月から「Fashion Week TOKYO」の冠スポンサーを務めている。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アマゾンがビジネスファッションのECサイト 「Suits Store」をオープン
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

渡部 和章
ライトプロ株式会社 代表取締役

渡部 和章(わたなべ・かずあき)

新聞社で約7年半、記者を務めた後、2015年に編集プロダクションのライトプロを設立して代表に就任。編集者兼ライターとしても活動中。

趣味は料理と漫画を読むこと。東京都在住。1983年生まれ。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]