「メルカリNOW」で即時買取し現金化、「忙しい」「面倒」などの課題解消で利用促進 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年11月27日(月) 13:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「「メルカリNOW」で即時買取し現金化、「忙しい」「面倒」などの課題解消で利用促進」 からご覧ください。

フリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリは11月27日、不要品をすぐに現金化できる即時買取サービス「メルカリNOW」を「メルカリ」内で始めた。

メルカリの通常出品に時間をさけない社会人、すぐに現金がほしいといったニーズに対応。多様な選択肢を用意し、「メルカリ」の利便性を向上する。

メルカリNOWで即時買取、現金化を実現

多様な選択肢を利用者に提供する

「メルカリNOW」はグループ会社のソウゾウが行う。商品はソウゾウが消費者から買い取って、「メルカリ」の取引データを利用して査定。買い取った商品は「メルカリ」にソウゾウが出品するフローで、買取商品を販売する。

倉庫などに関する情報は非公開。「なるべく在庫を持たないようにする。(在庫の課題を)解決できる見通しができたため、サービスをローンチした」(「メルカリNOW」サービス開発の責任者・石川佑樹氏)と言う。

買取対象の商品カテゴリはレディース・メンズの服飾品に限定。利用状況をみながら拡大するという。

メルカリNOWの仕組み

メルカリNOWの仕組み

「メルカリ」は全世界で9000万ダウンロードを記録。日本国内だけで6000万ダウンロードに達しているという。

「メルカリ」未利用ユーザーからは「忙しいので時間がない」「やり取りするのが面倒」「売れるまで待ちたくない」といった意見もあった。「メルカリNOW」はこうした課題を解決するサービスとして展開。「メルカリ」を利用していなかったユーザーへの利用促進・認知拡大も図っていく。

メルカリがめざす世界

メルカリがめざす世界

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:「メルカリNOW」で即時買取し現金化、「忙しい」「面倒」などの課題解消で利用促進
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
ネットショップ担当者フォーラム編集部 編集長

通販・ECに関する業界新聞の編集記者、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、現在に至る。EC業界に関わること約13年。日々勉強中。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ビッグデータ
ビッグデータとは英語でBig Dataと書き、従来の典型的なデータベースでは処理 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]