ユニクロは1日で115億円以上の売り上げを記録。中国の「独身の日」全体では売上4位 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年11月13日(金) 16:50
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ユニクロは1日で115億円以上の売り上げを記録。中国の「独身の日」全体では売上4位 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム」 からご覧ください。
アパレル部門では2年連続となる1位を獲得

中国の電子商取引最大手、阿里巴巴集団(アリババグループ)が開催した「独身の日」(11月11日)のセールで、ユニクロが「Tモール(天猫商城)」で展開する通販サイトにおける売上高は、前年比約2倍となる6億元以上(日本円で115億円以上)だった。売り上げでは全体の4位。

アパレル部門では2年連続となる1位を獲得した。ちなみに、メンズアパレル部門では1位、女性用品などでは5位。ほかには自動車や美容、スポーツ用品などの部門があるが、ユニクロは日本企業で唯一のランクイン企業となった。

「独身の日」におけるアリババグループ運営のECサイトにおける取扱高は912億元(約1兆7600億円)を記録。2014年の571億人民元(約1兆700億円)を大幅に超えた。

ユニクロは「独身の日」に115億円以上の売り上げを達成

ユニクロのTmall店は1日で115億円以上を売り上げた

ファーストリテイリングの柳井正代表取締役会長兼社長は次のようにコメントしている。

今回のセールで、ユニクロが全業態4位、アパレル部門1位という実績を達成できたことを、非常に光栄に思っている。これは、ユニクロをご愛用くださるすべての中国のお客さまのおかげであり、心から感謝申し上げる。私たちは今後も、中国に限らず全世界でインターネットビジネスを拡大し、より多くのお客さまにユニクロの良さをお伝えしていきたいと考えている。

「独身の日」セールにおける売上トップ企業は次の通り。

  • 1位 小米(Xiaomi)
  • 2位 華為(Huawei)
  • 3位 蘇寧(Suning)
  • 4位 ユニクロ
  • 5位 魅族(Meizu)
  • 6位 ハイアール(Haier)
  • 7位 実創(Sitrust)
  • 8位 林氏木業(LinShiMuYe)
  • 9位 楽視TV(Letv)
  • 10位 聯通華盛(VSENS)

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ユニクロは1日で115億円以上の売り上げを記録。中国の「独身の日」全体では売上4位 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

関連リンク: 
瀧川 正実
ネットショップ担当者フォーラム編集部 編集長

通販、ECに関する業界新聞の編集記者を経て、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、EC業界に関わること約9年。まだまだ、日々勉強中。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

アフィリエイト
広告商品の一種。 第三者のブロガーやメディアに商品の宣伝や販促をしてもらい ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]