東京ビッグサイトで8月1日(土)~5日(水)の5日間行われた「楽フェス」。編集部中川の現地レポートが人気を集めました。7月に開催されたBASEのベントも多くの来場者を集めており、ECサイトによるオフラインイベントの人気の高さを示しました。
楽天市場最大のお買い物祭り「楽フェス」を体感【記者の現地レポート~1日目】
「楽フェス」2日目は2会場使って最大の盛り上がり【記者の現地レポート~2日目】
BASE初主催のイベントに1万人超が来場、ECサイトの展示販売に消費者は興味津々
「ZOZOTOWN」のスマホ比率が60%を突破。スタートトゥデイの4~6月期
楽天BOXの新サービスを「楽フェス」で初お披露目【記者の現場レポート~3日目】
「今ならポイント○倍」はアウトに?通販・ECを狙い撃ちの消契法見直しは把握すべし
小さな会社もできるブランド作り。スタートアップの腕時計サイトが客を引きつけるワケ
セグメントしたLINEメッセージの配信でCRMを実現、プラスアルファコンサルティング
ネット通販年商10億円までの4つの段階と「壁の超え方」
約8割のユーザーがオンライン決済に不安、理由は「個人情報の流出」の可能性
※期間内のPV数によるランキングです。一部のまとめ記事や殿堂入り記事はランキング集計から除外されています。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。オリジナル記事:楽天の「楽フェス」大盛況の5日間 | 週間人気記事ランキング | ネットショップ担当者フォーラムCopyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
RSSフィード