
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
キリンが地域産品のECを開始、東北復興など地域活性化支援プロジェクトを通じ商品開拓 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム」 からご覧ください。
地域で発見した特徴のある商品を、運営するキリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」で販売
キリンは7月28日から、復興支援などの地域活性化支援プロジェクト「絆エクスプレス」を通じて発見した各地域の特徴のある商品をネット販売する取り組みを始めた。
キリングループは東北復興支援をはじめ、人や社会のつながりを深める活動を推進するプロジェクトとして「絆エクスプレス」を展開。これを通じて、地域で発見した特徴のある商品を、運営するキリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」で販売する。
第1弾として福島県石川郡石川町の大野農園が開発したのネット販売を、500セット限定で始めた。
キリンが販売する「桃ジュース&果実のジャムセット」
「桃ジュース&果実のジャムセット」の販売価格は5000円。福島県名産の桃「あかつき」を搾った100%桃果汁のジュースで、砂糖、香料、着色料を一切使用していないのが特徴。
「ドリンクス」は2014年4月開設のECサイト。クラフトビール「SPRING VALLEY BREWERY」など、ここでしか購入できない限定商品やこだわりの商品を中心に展開している。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:キリンが地域産品のECを開始、東北復興など地域活性化支援プロジェクトを通じ商品開拓 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
瀧川 正実通販、ECに関する業界新聞の編集記者を経て、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、EC業界に関わること約8年。まだまだ、日々勉強中。