Googleが2つのアルゴリズムアップデート | CyberAgent SEO Information

CyberAgent SEO Information - 2014年5月21日(水) 11:07
このページは、外部サイト CyberAgent SEO Information の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「Googleが2つのアルゴリズムアップデート」 からご覧ください。

日本時間の5/21の朝、Googleのアルゴリズムに関する新しい情報が2つ入ってきました。
先週末から大きくGoogleのランキングが動いていたこともあって、
SEO界隈ではちょっとしたお祭り騒ぎになっています。

1,Payday Loans Algorithm
Google Payday Loan Algorithm: Google Search Algorithm Update To Target Spammy Queries(英語)

特定のキーワード(特にスパム行為を行っているサイトが多い業界のキーワード)に対してアルゴリズムの変更があったとしています。
ただし、土日に起こった日本での大きな変動はこの範囲内とは言えないような気がします。
土日の変動はこれ以外に何かあったのか、下に記すパンダアップデートが実は同時に走っていたのでしょうか。。。

2,パンダアップデート4.0
Matt Cutts氏ツイッター

Matt Cutts氏自らがパンダアップデート4.0のロールアウトを発表しました。
以前「Next generation Panda」として新しいパンダをリリースするとしていましたが、
この内容は小規模なサイトでも良いものを引き上げられられるようにするものとしていたのですが果たしてどうでしょうか?
また、「today」がいつからなのかは気になるところです。
以前も発表と変動が合わないときがありましたので、土日に実は走ってしまっていたということも可能性としてゼロではないかもしれません。
なお、昨日からも変動が続いていますのでこちらかもしれませんね。

(個人的に小規模サイト引き上げとオーサーシップがアルゴリズム上どう組み立てられていくのかすごく興味があります)

いずれにしてもGoogleの方針はほぼ一貫していますので、
極端に不安になる必要はないと思いますが、
我々も変動内容をさらに調査してご報告すべきことがあればこちらでご報告したいと思います。

追伸
このようなアップデートの発表はSEO界隈が祭のように盛り上がるので大歓迎です(笑)



メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

JIAA
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会の略称。 媒体社、広告代理店、調査 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]