アジア人は世界で一番スマートフォンが好きらしい | SEO Japan

SEO Japan - 2011年9月6日(火) 16:06
このページは、外部サイト SEO Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「アジア人は世界で一番スマートフォンが好きらしい」 からご覧ください。
世界的にスマートフォンの普及が進んでいることは皆さんご存じかと思いますし、ガラケーで成功してきた日本のネット企業の多くが今後スマートフォンでグローバル市場で勝負すべく海外展開を進めています。そんな最中、世界でも特にアジア圏でスマートフォンの普及が進んでいるという気になる調査報告がなんとGoogleから発表されましたので報告します。 — SEO Japan GoogleとIpsosの共同調査であるキャンペーン・アジア・パシフィックによると、アジア太平洋地域が世界で最も携帯電話が普及している地域ということが分かった。 「モバイルインターネットとマーケットトレンドのスマートフォン調査」と名付けられたこのレポートは、地球上のアジア太平洋地域の11市場を含む世界30市場で調査が行われた。アジア太平洋地域は最も普及が進んでいるだけではなく、アジア圏のユーザーは、携帯電話を利用する時間がより長く、ヨーロッパや米国と比較してTVを観るよりスマートフォンを使うことに興味があると答えている。 シンガポール(61%)、オーストラリア(37%)、香港(35%)は米国(31%)よりスマートフォンの普及が進んでおり、また全ての携帯機器を含めると、11の地域が米国(78%)を上回っていた。 今年の3月から7月にかけて3万人を対象に行われたこの調査では、オーストラリア、インド、そしてインドネシア等のスマートフォンユーザーの80%が現在使っているスマートフォンが初めて購入するスマートフォンということも分かった。 単純にアジア圏の人口が多いということもあるだろうが、この調査の結果は少なくともアジア圏のユーザーはスマートフォンを購入する確率が高く、他の国々より携帯機器により多くの時間を使っていることを示している。 この記事は、The Next Webに掲載された「Asia-Pacific has the highest penetration of mobile phones in the world」を翻訳した内容です。 これから米国のネット企業とグローバル市場で勝負する覚悟の日本のネット企業には少し嬉しいニュースだったかもしれません?もちろん同じアジアとはいえ日本と中国・韓国・東南アジア諸国では全く事情が違いますし、ローカライズ戦略は必要だと思いますが、同じ土俵で勝負できない意味では米国企業も同じですからね。アジア圏のスマートフォン市場は是非日本のネット企業に頑張ってほしいところです。 — SEO Japan
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

1組織1ドメイン名の原則
1つの組織に対して1つのドメイン名のみを認めるという原則。「go.jp」(政府組 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]